自作 クーリングプレートに関する情報まとめ

  • 自作 クーリングプレート

    パーツレビュー

    自作 クーリングプレート

    ラジエターに走行風がスムーズに当たる期待とスポーティーさの演出の為に導入。厚さ2mmのアルミ板加工。

  • カーボン製クーリングプレート自作

    整備手帳

    カーボン製クーリングプレート自作

    ウェットカーボンでクーリングプレートを自作しました。この時期硬化時間がかかるんでちょっと手間かかる。 まあまあ、誰に見せるわけでもなく自己満足ですね。 ステッカー貼ればアラも隠れてそれなりに見えます ...

  • エアダクト自作

    整備手帳

    エアダクト自作

    格安で譲ってもらったHKS CARBON RACING SUCTIONエアダクトは純正流用ですが、フレッシュエアを取り入れたいし、エンジンの熱からも守りたい! とりあえず純正を撤去クリップ2個と導入 ...

  • シュラウド導風プレートの作成(自作)

    整備手帳

    シュラウド導風プレートの作成(自作)

     みん友さんたちの自作導風プレートやタナベクーリングプレートの投稿を参考に、シュラウドに走行風が向かうように導風プレートを作成しました。 まずは、フロントバンパーを外し、各部の寸法を計測します。※フ ...

  • ラジエータ クーリングプレート自作

    整備手帳

    ラジエータ クーリングプレート自作

    ラジエータとグリルの間にスポンジの隙間テープがあったのだが、いつの間にか取れていた。スポンジ劣化でボロボロになっていたのだろう。走行時の風がラジエータを通らずに上に逃げると思うので修理を決意。 安価 ...

  • オリジナル 自作 オリジナルクーリングプレート 自作クーリングパネル

    パーツレビュー

    オリジナル 自作 オリジナルクーリングプレート 自作クーリングパネル

    【再レビュー】(2022/01/30)ストリートとハイウェイドライブの実際のテストの後,それは本当に効果があります。

  • CUSCO オイルキャッチタンク

    整備手帳

    CUSCO オイルキャッチタンク

    CUSCO オイルキャッチタンクを取り付けたいと思います(*´▽`*)自分なりのこだわりで普通とは少々違いますが参考になれば幸いです。①タナベ クーリングプレートをかわす②透明のホースを目 ...

  • オリジナル 自作 オリジナルクーリングプレート 自作クーリングパネル

    パーツレビュー

    オリジナル 自作 オリジナルクーリングプレート 自作クーリングパネル

    運転中の効果が良い高速道路を運転すると、より多くのパワーを得ることができます

  • 自作 クーリングプレート

    パーツレビュー

    自作 クーリングプレート

    クスコのクーリングプレートを装着していましたが、色付きのアルマイト処理が好きになれずサクソンレーシングにてワンオフで作ってもらいました。形状はノーマルと同じにしてもらいましたが、ステンレス製なので重 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。