自作 テレビ見える化に関する情報まとめ

  • テレビ見える化(自作ナビキャンセラー)

    整備手帳

    テレビ見える化(自作ナビキャンセラー)

    先人の皆様方のおかげで、超ど素人の私でも何とかできました。オスとメスのカプラー直結です。詳細はたくさんアップされていますので。というか、余裕なさすぎて写真撮れませんでした…。無料でできるなんて、本当 ...

  • ブログ

    やったこと & やること & やりたいこと2

    自分のメモ書きです。ドノーマルからの進化。◆昨年7月6日からの進化!New! マフラー  REVERSE Rev-05W Type2New! グランドエフェクター  D-CUATRONew! キャリ ...

  • 自作 テレビ見える化

    パーツレビュー

    自作 テレビ見える化

    【総評】皆さんの実行レビューや作業写真(右下A4コピー)をマニュアルとさせて戴きました。ドキドキ物の作業でしたが、皆さんの作業写真が本当に役に立ちました。費用は、エーモン工業製のスイッチ1個と分岐用 ...

  • 社外ナビ 走行中 テレビ見える化

    整備手帳

    社外ナビ 走行中 テレビ見える化

    フィットgkです。ディーラーで社外ナビのパナソニックのストラーダCNR300Dを取り付けてもらった状態での納車でしたが、ディーラーなのでもちろん走行中のナビ操作や、テレビ視聴はできません。皆さんの投 ...

  • 整備手帳

    純正ナビで走行中テレビ見える化

    今日は納車1ヶ月点検の為ディーラーに行きました。点検ついでにオーディオの固定ビスを隠している化粧カバーを外しておいてもらい、 帰宅後皆さんの投稿を参考に自作で走行中テレビ見える化を行いました。ビスを ...

  • HCE-C200Bを使ってサイドビューカメラとフロントカメラをMMCSに切替表示(準備編)

    整備手帳

    HCE-C200Bを使ってサイドビューカメラとフロントカメラをMMCSに切替表示(準備編)

    まだ納車待ちですが、エスティマからの乗換に際してはフロントカメラがぜひ欲しい。ということで、先んじてフロントカメラHCE-C212FDとコントロールボックスHCE-C200Bを購入し、接続方法の検討 ...

  • 走行中TV見える化&ナビ使える化

    整備手帳

    走行中TV見える化&ナビ使える化

    作業時間 :1.5時間難易度   :難お気に入り:★★★★★傷つけ度 :中走ってる最中にナビの行き先が設定できないのは非常に不便なので、付けました。 オートバックスのテレビナビキットだと、2万円もし ...

  • 自作インジケータBOX クルコンモニタ取り付け

    整備手帳

    自作インジケータBOX クルコンモニタ取り付け

    クルコンモニタです。 説明書どおりに、クルコンモニターの青線をG10の1ピンに接続します。VIEWスイッチは、すでにステコンが付いてますので、ここでは不要です。オレンジ線をストップランプ(GN3の1 ...

  • トヨタ ヴェルファイア DBA-ANH20W-NFXQK

    愛車紹介

    トヨタ ヴェルファイア DBA-ANH20W-NFXQK

    2.4V ボルドーマイカメタリック2008年 9月15日 契約2008年11月 1日 納車☆装着パーツ☆DOP フロアマット(ロイヤルタイプ)DOP サイドバイザー(RVワイドタイプ)D ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ