ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
貼り替えてしまった画像しかないのですが、上側がパリパリと割れてきてしまっていたので、家に転がってた6Dカーボンシートに貼り替えて、STIの転写シールを貼りました😄仕上げに粘着力を上げるためドライヤ ...
商品コード:8090SRNV70乗降時に家族はお構いなくドアを蹴るし、自身もつい靴をぶつけてドアの下方を傷付けてしまうので、保護できる商品を探していたら、純正品を発見。これまでの車は自作していたので ...
運転席側のウインドウを閉める際に、ガラスが上がりきってドア枠に当たって閉まり切るタイミングで異音が発生していたため、点検やオイル交換のたびに調整をしてもらっていたのですが、原因が特定できずにいました ...
(長い足のせいで)想像以上にドアを蹴飛ばす事があり、ドアトリムを何かで保護したいと思っていました。STIのドアインナープロテクターはドア内張のラインと合っていないのが気になっていて…どうしようか迷っ ...
傷防止で貼りました。 貼っても、足元注意は変わりありませんが(>_<) 前席は2分割で少しだけおしゃれ(?)仕様です。 ステップ保護マットをつけてますが、シートがはみ出ると、引っかか ...
11月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ディーラーオプション品も一部含みますが、なるべく純正品もSTIパーツも後で少し ...
STIのプロテクターのお値段が高いので自作しましたダイソーで昔買ったやつを使ってみたのですが、粘着が弱くてすぐに剥がれそう…妻からのアドバイスで端っこは丸めるといいよってことで端は丸く切ってみたので ...
・型紙作成 ドアに養生テープを貼り、マジックでプロテクター作成部分に合わせて印を付けます。 剥がすときにバラバラにならないよう、養生テープは少し重ねて貼ります。 ・カッティング 印を付けた養生テープ ...
気が付いたら、ドア下部は靴が擦った後が・・・目立つ。STI ドアインナープロテクターは、いいお値段ですね。ということで、TARO WORKS のカーボンシートを購入し、ドアインナープロテクターを自作 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
424
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380