自作 ハンドルテーブルに関する情報まとめ

  • DIY ステアリングテーブル

    パーツレビュー

    DIY ステアリングテーブル

    100均で売っていたステアリングテーブルは、ハンドルカバーが付いていると入らないらしいので、「どうせなら作ってみたら?」と言われたので家にあった段ボールで型紙はネットで拾って、あわせて材料はダイソー ...

  • 運転席側テーブル

    整備手帳

    運転席側テーブル

    助手席側は板で自作しましたが、運転席側は安易にSeriaでハンドルテーブルを購入。こちらもSeriaのリメイクシートを貼り付けました。ステアリングカバーをつけているので斜めにしかセットできません。 ...

  • DIY ステアリングテーブル

    パーツレビュー

    DIY ステアリングテーブル

    100均で売っていたステアリングテーブルは、ハンドルカバーが付いていると入らないらしいので、「どうせなら作ってみたら?」と言われたので家にあった段ボールで型紙はネットで拾って、あわせて材料はダイソー ...

  • 自作 ステアリングテーブル

    パーツレビュー

    自作 ステアリングテーブル

    無いなら無いでいいんだけれど、あったらちょっと便利かな?と思って6mmぐらいの合板を切ってテーブルを作ってみました。使ってみたらなかなか便利wただ板を切るだけなので簡単です。作ってみては?

  • フロントテーブル

    整備手帳

    フロントテーブル

    テリオスキッドのフロント周り。小物を置く場所がまったくない。 ならば自作。百均で購入。 百均のハンドルテーブルを切断し、L字ステーを曲げ、、、 案1裏面に両面テープを張り接着。しかし設置面が曲線のた ...

  • 自作 フロントテーブル(百均)

    パーツレビュー

    自作 フロントテーブル(百均)

    テリオスキッドは、ダッシュボード周りにテーブルがなく、小物を置くスペースがなく不便だった。市販のテーブルは1万円弱と高く、しかもモノが大き過ぎたので、百貨にハンドルテーブルを切断して、作成。これで十 ...

  • ステアリングテーブルを更新

    整備手帳

    ステアリングテーブルを更新

    営業車なので、車内でパソコン使ったり、食事したり。ステアリングテーブルは有り難いです。前回も自作のテーブルは、これがVer.2です。100均のMDFボードで作ったので、強度が足りず、PCを載せたとき ...

  • 自作木製テーブル

    整備手帳

    自作木製テーブル

    ムーヴ車検切れにより、ジムニーにハンドルテーブルを取り付け カインズで一個158円便利物発見 見た目がちょっと微妙ですが… 簡単加工(0.5h)簡単取り付け引っ掛けるだけ

  • ハンドルテーブル 製作

    整備手帳

    ハンドルテーブル 製作

    ハンドルカバーをしていると既製品はフィットしないんで、自作しました。 5mm厚のベニヤ板、340✕220mm、ドアポケットに綺麗に収まるサイズです。ヤスリで調整しながら何度もハンドルに合わせてみまし ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。