自作 バッテリー保護カバーに関する情報まとめ

  • バッテリー保護カバー装着(笑)

    整備手帳

    バッテリー保護カバー装着(笑)

    Before華奢な自作ステーとは暫くお別れです(-.-) 大分涼しくいや寒くなって来ましたので早目にサンシェードで自作したバッテリー保護カバーを装着しました( ̄з ̄)バッテリーは暑いのも寒いのも苦手 ...

  • 自作 寒さ対策バッテリー保護カバー

    パーツレビュー

    自作 寒さ対策バッテリー保護カバー

    寒くなると電圧が下がるのでバッテリーの寒さ対策にアルミシートクッションとプラダンで保護カバーを作りました✨効果はあるかどーかわかりませんがないよりはバッテリーちゃんも寒くないでしょう👍

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    納車から2年…、予防交換のため前車同様PanasonicのBlue Battery caosへ交換します。 今回も活躍してくれました自作メモリーバックアップ。 さぁて、始めましょー! まずは自作メモ ...

  • マツダ MAZDA3 ファストバック 5BA-BPFP

    愛車紹介

    マツダ MAZDA3 ファストバック 5BA-BPFP

    マツダ MAZDA3 20S プロアクティブ ツーリングセレクション MT・ポリメタルグレーメタリック・2021年2月納車【購入時オプション】・360°セーフティパッケージ・ナビゲーション ...

  • 自作バッテリーインシュレーター

    整備手帳

    自作バッテリーインシュレーター

    カオス→カオスへ交換…と言っても容量・サイズ24→19ダウンしたがって、バッテリー保護カバーが5cmスカスカになる訳ですよ。エーモンとか各社純正流用とかありますが、自作することにしました。関東南西部 ...

  • 自作バッテリー保護カバー装着

    ブログ

    自作バッテリー保護カバー装着

    先日作成したバッテリー保護カバーを装着しました。今日の帯広はナマラ寒かったです(^^;マイナス20℃近くまで下がったみたいで。作業するには厳しい寒さですが、昼前には何とか装着しました。今回で3週連続 ...

  • 自作 自作バッテリー保護カバー

    パーツレビュー

    自作 自作バッテリー保護カバー

    バッテリー交換に伴い、サイズが変わった為カバーを自作してみました。冬の厳しい寒さや、エンジンルームの熱害が気になってましたので、少しは効果があれば良いのですが。材料はダンプラと100均の保冷バッグを ...

  • バッテリー保護カバーを自作してみました。

    ブログ

    バッテリー保護カバーを自作してみました。

    自宅にストックしてあったプラダンとアルミ保冷バッグを使って、バッテリー保護カバーを作ってみました。先日購入したバッテリーの箱があったので、帰宅してから作業開始。1時間以内で何とか完成。初めてにしては ...

  • バッテリー保護カバー

    ブログ

    バッテリー保護カバー

    何か良い感じのカバーが無いかと調べていたら、こんなの発見しました。近いうちにネットショッピングでポチっとしそうです(笑)でも、プラ段やアルミの保冷バッグなんか使えば自作出来そうな気もしますね。

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ