自作 バーチカルフィンに関する情報まとめ

  • 自作 ディフューザー

    パーツレビュー

    自作 ディフューザー

    バーチカルフィンについて 160km/h以上なら体感できます。コーナーの中で後輪を押し潰されるようなトラクションを得られます。こんな速度で曲がれるの!?って速度で曲がれるようになりました。少しアンダ ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    7月31日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付け、こんな整備をしました!!主に燃費、操縦安定性向上のディテールアップを行なってます(魔 ...

  • リアアンダーパネル1(ドライカーボン)

    整備手帳

    リアアンダーパネル1(ドライカーボン)

    前回のパネル4(写真)の続きで、ドライカーボン板を使ってアンダーパネルを作ります。https://minkara.carview.co.jp/userid/436664/car/1979314/68 ...

  • 自作 ディフューザー バーチカルフィン

    パーツレビュー

    自作 ディフューザー バーチカルフィン

    予め 粘着剤の付いた防音材を適当にカットし、簡易的なバーチカルフィンとして取付け、試走した結果が良好(60km/h巡航で0.9km/Lアップ)だったので、プラ板と超軽量エポキシパテで自作し、ホワイト ...

  • 【備忘録】メンテナンスと軽量化という名の純正戻し(笑)

    整備手帳

    【備忘録】メンテナンスと軽量化という名の純正戻し(笑)

    カウルエアを元に戻すついでに外気導入口のフィルター清掃♪ノーマル戻しと言われてるけど、ココはそのまま残してあげようかなと思ってます☺️室内側は明日チェックしてみます♪ ノーマル戻しは納車(未定)まで ...

  • 3M / スリーエム ジャパン 強力両面テープ 自動車用 外装

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン 強力両面テープ 自動車用 外装

    随分前に買ってましたが、レビューしておくのを忘れてました😅先日の自作ディフューザー バーチカルフィンの取り付けや、ブレーキキャリパーへのTRDステッカー貼り付けに使用してます。

  • GW 福島市帰省(自作ディフューザー効果確認)

    ブログ

    GW 福島市帰省(自作ディフューザー効果確認)

    昨日、仕事が終わってから支度して、外で夕食を摂ってガソリン満タンに給油後、20時半過ぎに常磐道に乗り80〜100km/hの燃費走行をしていわきJC(約150km)までの平均燃費計は28.6km/L ...

  • 無塗装樹脂へのシリコーンスプレー塗布

    整備手帳

    無塗装樹脂へのシリコーンスプレー塗布

    昨日、自作ディフューザー バーチカルフィンの取付後、無塗装樹脂にシリコーンスプレー イエローを使って、汚れ落としと艶出しを行ってみました。直接吹き付けると、ボディにも掛かってしまうので、100均で買 ...

  • 自作 ディフューザー 取付

    整備手帳

    自作 ディフューザー 取付

    今日は暑くなると言う事で、午前中の早い時間にはスタンドに向かい、洗車機で洗車後、いつもの公園の駐車場で作業を行いました。プラ板と超軽量エポキシパテで自作し、ホワイトパールクリスタルシャイン(070) ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。