自作 ヘッドライニングに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハイエース サイドバー製作 5

    6&DコンテストとFDコンテストの賞状が届きました。2024年は全市全郡コンテストも優勝しているので3枚揃いそうです。何局参加したかはインターネットで検索してはいけません。ちなみにこの賞状は「ブレン ...

  • リヤチルトルーフ修理①(内張剥がし)

    整備手帳

    リヤチルトルーフ修理①(内張剥がし)

    年末にリアチルトルーフが閉まらなくなりました。全開状態のまま...年明けまで降雨は無さそうなので急いで修理です。開く方向には動く気配がありますが、全開なのでこれ以上動作はしません。 まずは配線図を確 ...

  • ヘッドライニングイルミネーション

    整備手帳

    ヘッドライニングイルミネーション

    アクリル棒で自作する人へアクリル棒を傷つけて磨いてしなくても白テープ貼れば拡散します端が2から3ミリ中央が4から5ミリくらいですそのテープ面をお互い向かい合うように設置しますこれでキレイに拡散します ...

  • ルーフライニングのリメイクしました

    整備手帳

    ルーフライニングのリメイクしました

    夏本番の熱対策に向けてルーフヘッドライニングを自作でベースから制作しました。私のトゥデイは譲り受けた時にはルーフラヘッドイニングが取り外されていたので、気温が高い日には室内からでも火傷出来るくらいに ...

  • マッハワン ALPINEリアビジョン取付KIT(10.2インチ専用)

    パーツレビュー

    マッハワン ALPINEリアビジョン取付KIT(10.2インチ専用)

    RSA10S-L-S購入・取付にあたり購入しました。諸先輩方のレビュー等を拝見し高評価なため採用♪二列目・三列目からもゆったり快適に見られ満足です💡そして唯一の懸念が…ヘッドライニングガーニッシュ ...

  • 車検で預けるから?、つい・・・(゜ロ゜)

    整備手帳

    車検で預けるから?、つい・・・(゜ロ゜)

    来週末に青い方の車検の為、某「いつものショップ」に預ける事になってまして、えぇ・・毎回FEREXさんから念を押されていましゅんで、まぁ2年ぶりなアレ?しときましたわ・・Σ(゚д゚lll)「異世界セフ ...

  • ヘッドライニングガーニッシュ自作

    整備手帳

    ヘッドライニングガーニッシュ自作

    Pグレード標準装備のヘッドライニングガーニッシュですが、ジャスパーには装着されていません。ということで皆さんの整備手帳を参考に自作してみました! 純正はレッドですが、今回はブルーを選択。できるだけ純 ...

  • ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付

    デリ助に続き、バス号のドラレコ装着へ〜。軽だから、装着楽かなぁ〜と思いきや・・・甘かった。・・・まずはカメラ装着状態。 先ず、取付台座。稼働タイプは矢印の距離が有り、20mmほど下に下がってしまうた ...

  • 防音・制振、断熱加工 ルーフ編④

    整備手帳

    防音・制振、断熱加工 ルーフ編④

    ルーフ側作業も終盤に。制振、防音と断熱加工で嵩が増したルーフ側との干渉回避目的で、ヘッドライニング側のクッション材を短縮加工。 制振剤、ペフシート、GSメタルシート分を合計した約1cmをカット。まず ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ