自作 ペール缶スタンドに関する情報まとめ

  • 自作ペール缶スタンド

    整備手帳

    自作ペール缶スタンド

    結構頻繁にオイル交換するのでオイルをペール缶で購入してます。オイルジョッキに注ぐのがしんどいのでペール缶スタンド作りました。 オイルジョッキを置いたままの状態での高さに合わせて作り給油コックを取付ま ...

  • 自作 オイルスタンド

    パーツレビュー

    自作 オイルスタンド

    職場の廃材を使って作成というかリメイク品。もともと職場の清掃用として移動式ペール缶スタンドを作ったのですが、4月から職場内の労働環境が変わることもあって、使うことがなくなるのでリメイクすることに。廃 ...

  • エンジンオイル用ペール缶ノズル先端キャップ

    整備手帳

    エンジンオイル用ペール缶ノズル先端キャップ

    モノタロウの0w20ペール缶オイルが鉄缶から樹脂缶に変更されました。それもあって、ペール缶からオイルジョッキにオイルを移すときは中腰で体勢がきつく腰を痛めそう。そこで、ペール缶スタンドを自作したのだ ...

  • 健康のための対策器具

    整備手帳

    健康のための対策器具

    今日はこんなの作りますた( ゚∀゚)ノファンを内蔵した吸風機です送風機ではなく、空気を吸い込むので吸風機LEDなどの配線やプラ同士の結合にハンダゴテを使うのですが、使ってる時に出る煙はかなり体に悪い ...

  • オイル交換だよ~ん

    整備手帳

    オイル交換だよ~ん

    前回の交換より半年過ぎたので走行距離は全然ですが交換です走行距離:1,352㎞期間:6ヶ月半まぁ実に一か月あたり208kmしか走ってないんすよね(;゜∇゜)もう少し走りたいとはいつも思ってまつ・・・ ...

  • ブログ

    ツールキャビネット

    アストロプロダクツのキャビネット買っちゃいました!安価のツールワゴンも届く予定なのでそれにつけるためにペーパーホルダーとかもまとめて購入です!ペール缶スタンドも買ったのでパシャリ一番下はクッションが ...

  • 引っ越ししました

    ブログ

    引っ越ししました

    16歳でスクーターに乗り始めチャンバーやらプーリーを変えたのがプライベーターの始まり夢見る事32年…ついにMyガレージを建てる事が出来ました。理想はもっと大きなガレージですが敷地的にこれが限界サイズ ...

  • ボディワーク

    ブログ

    ボディワーク

    今日は第1日曜だからSMCの日だケド、息子が仕事が休みなので一緒に作業ですとりあえず錆やパテの粉でだいぶ汚れてきたガレージを掃除してからスタート何とか今日中にサフまでいければと頑張ってみるしかし作業 ...

  • AP ペール缶スタンド&フロントホイールクランプ組立て

    ブログ

    AP ペール缶スタンド&フロントホイールクランプ組立て

    放置プレイだったAPのスタンド類を組み立てましたペール缶スタンド本当は購入後に欠品ないかチェックするべきでしょうねしっかりした作りの説明書簡単な作りですが自作しようとすると大変ですね導入コストがおよ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ