自作 マフラーに関する情報まとめ

  • 車検対策

    整備手帳

    車検対策

    先日、車検の見積もりに行ってきました。……ブレーキ関係一式、要交換との事😭とても高額になりました…😭年式が年式ですし、物価も工賃も上昇中ですので早いうちにと決断しました😭…この前苦労してパッド ...

  • 続AE86制作プロジェクト525~車検準備7

    整備手帳

    続AE86制作プロジェクト525~車検準備7

    前回、マフラーがスタビと干渉するため、リヤスプリングの自作スペーサーを外してみました。 が、やはり最低地上高が9cmギリギリです。 ということで、再度スペーサーを入れます。 これで地上高はクリアです ...

  • 自作 あやしいワンオフマフラー ver.2

    パーツレビュー

    自作 あやしいワンオフマフラー ver.2

    KERKER管の魅力はたくさんあったものの何か他のもつけてみたい衝動に駆られましたw画像で分かる通りKERKER管によりバンパー溶けましたwww今回のはLCIラウンドチタンカーボンというチタンマフラ ...

  • 自作 センタースタンド

    パーツレビュー

    自作 センタースタンド

    インド製のSXスタンド。そのままだとマフラー激突するので、溶接屋で、左のストッパーの部分を切断して、付け直して調整しました。マフラー当たらない高さなので、少しスタンドの足が低いので急な旋回は気をつけ ...

  • 自作 ja22wフロントパイプ

    パーツレビュー

    自作 ja22wフロントパイプ

    26年も経ったおんぼろジムニーですが、マフラーとフロントパイプが裂けていまして、アルミテープでは全く ダメでした。

  • 自作 スタティックディスチャージャー

    パーツレビュー

    自作 スタティックディスチャージャー

    マフラーアースで使った平編み銅線を使って〜スタティックディスチャージャー風を作ってみました装着して約1か月...正直効果は分かりません!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!体感出来ないだけで ...

  • モンキー改造一旦完了

    ブログ

    モンキー改造一旦完了

    前後ブレーキ周りの換装、ヘッドライトのパワーアップ、ドラレコ、フェンダーレス、USB電源などなどを取り付けなどなどをやりました。特にノーマルで酷いのはヘッドライト。トンネルに入っても点いているのかわ ...

  • レッツ4後輪タイヤ交換

    整備手帳

    レッツ4後輪タイヤ交換

    DURO 80/90-10 35J スペーサー付きこれが有ると無いでは素人のタイヤ交換では大違いです。ビートの上りがスムースです。少しくらいなら倉庫に置いておくにも安心できます。 先ずはマフラー取り ...

  • コニシ株式会社 ウルトラ多用とSU 弾性接着剤

    パーツレビュー

    コニシ株式会社 ウルトラ多用とSU 弾性接着剤

    ご存知の通り…リトルカブ50をノーマルヘッドでボアアップ(武川さんのE81ccボアアップキット)をしておりますがBP16と言うキャブをつけておりまする。ノーマルエアクリーナ対応であって雨風の心配の無 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。