自作 リアゲート ストラップに関する情報まとめ

  • 自作 リアゲートストラップ

    パーツレビュー

    自作 リアゲートストラップ

    DA17Vのリアハッチを助手席サイドから閉めやすくするために増設したストラップ。DA17Vはリアゲートの運転席寄りに指をかけるカップ(穴)が開いててそこを掴んでハッチを閉めればいいのですが、助手席側 ...

  • 愛車と出会って4年!

    ブログ

    愛車と出会って4年!

    1月11日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・自作 ブリーザーホース用ステー・不明 ワイヤレス充電器・J&K オリ ...

  • リアゲートストラップ

    フォトギャラリー

    リアゲートストラップ

    リアゲートにストラップを装着しました。ディラーのオプションや他の車のストラップなどありますが、機能性はあってもオシャレさがないので自作しました。L字金具と市販のストラップを組み合わせてみました。L字 ...

  • ストラットタワーバー他 いろいろ取り付け

    整備手帳

    ストラットタワーバー他 いろいろ取り付け

    昨年の5月以降いろいろ取り付けたので備忘録としてアップします。先ずはカワイ製作所 アルト HA36S用 フロントストラットバー タワーバー スタンダードタイプです。ま 普通に付きました。(整備手帳の ...

  • リアゲートストラップ交換

    整備手帳

    リアゲートストラップ交換

    チンクはリアゲートにストラップが用意されいて、自分はあまり使いませんが妻には必需品のようで…。ただ使い込まれてヨレヨレ、さらに視認性が悪いとクレームがありまして、ホムセンで内装色とのマッチングも良さ ...

  • (自作)リアゲートアシストハンドル

    整備手帳

    (自作)リアゲートアシストハンドル

    背の低い妻がリアゲートの開閉に難儀しているとのことで、アシストハンドルをつけました。純正品は高いので、諸先輩の実績と純正品の取り付け方法を参考にしばし熟考。 とりあえずリアゲート内張を上から順にはが ...

  • 自作 リアゲートストラップ

    パーツレビュー

    自作 リアゲートストラップ

    今時の車のマネをしてみました!ハッチバックやワゴン車へリアゲートを閉めるときに取手のような掴む部分があり直接リアゲートに触れずに済みますが、セダンの場合閉めるときにウィングや、トランクに触れて閉める ...

  • 自作 リアゲートストラップ

    パーツレビュー

    自作 リアゲートストラップ

    今回も定番のリアゲート引き降ろし用のストラップ交換。3千円程でロゴ入りのものも販売してますが、ちょっと割高感あり。家にある何かで代用出来ないか深したところ、捨てようと思っていたナイロンバッグの持ち手 ...

  • 自作 リアゲートストラップ

    パーツレビュー

    自作 リアゲートストラップ

    ハイエース用のリアゲートストラップです。以前からリアゲートのストラップに不満を持っていたので、ネットで色々探したのですが、良いものが見つからなかったので、知り合いの革職人さんにオリジナルで作って頂き ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ