ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
[2025.1.6]はい、今回は、2025年一発目の車内収納についてです!(≧∇≦)b前回、整理&収納から2年半ほど経ちますので、当時から装備も収納場所も随分と変わりました!※前回整理&am ...
自作リフトアップスペーサー高さ43ミリ 上げていきます!
自作のスプリングアジャスター(スペーサー)を使ってリアの車高を調整しました!まだほんの少し前下がりですが、車高の調整はこれで一旦落ち着きそうです♪フェンダーアーチで前後ともおおよそ585mmになりま ...
車高調のように調整して使えるように、20mm/10mm/5mmをそれぞれ製作しました。材料はビバホームで購入したゴム板です。現在リアに30mmのリフトアップスペーサーを装着中ですが、前回取り外したフ ...
相変わらず、作業前の写真がありません。。。夏タイヤに交換ついでに作業しました。自分で、サス交換できる方なら楽勝です。エスペリアのアップサスで、リフトアップしていましたが、徐々にへたってきていたので、 ...
ずっと考えてた1インチリフトアップをついに決断。せっかくやるなら雪の積もる前にやって雪道の走破性も実感してみたかった。12月早々に大阪の有名ショップ『plusline』さんのリフトアップスペーサーキ ...
フロント装着前61cm スプラインボルトをタイロッドエンドプーラーで取り除きます。 写真取り忘れたので試作品の画像を😅ロングサイズのスプラインボルトが入手できなかったので、M10のボルト40mmと ...
取り付け前、63.5cm 運転席側は先にコンプレッサーをあらかじめかけておきます。 内径が少し小さかったので鉄のヤスリでゴリゴリ削りました。 元のゴムの受けにはまらなかったので、ラバースプレーを塗布 ...
6月27日で愛車と出会って3年になります!デリカを通して皆さんとお話しでき、情報交換させていただき本当に感謝しております。今後とも宜しくお願いします🙇♂️■3歳になったデリカ くんへの誕プレはオ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
424
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380