自作 天井の断熱に関する情報まとめ

  • 天井断熱・静音化計画(前編)〜天井剥がしの巻〜

    整備手帳

    天井断熱・静音化計画(前編)〜天井剥がしの巻〜

    エブリイの天井は断熱材も入っておらず、吸音材も入っていません。今回重い腰を上げて、断熱&静音を試みました。 まずは自作したイレクターパイプの天井収納をバラしていきます。 イレクターパイプ取れました。 ...

  • ガレージ完成

    ブログ

    ガレージ完成

    念願のガレージが完成しました。ガレージを建てようと決意してから、完成まで、2年弱。長かった。。。ガレージの大きさや配置を検討する為、家の模型を作りました。家の3面図を元に、100均で材料を揃えて製作 ...

  • 自作フットライト

    整備手帳

    自作フットライト

    マイキャラバン購入早々にルームランプのLED化実施済みhttps://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/12297318/parts.a ...

  • 天井断熱デッドニング…できるかな

    整備手帳

    天井断熱デッドニング…できるかな

    天井の断熱デッドニング…素人がやってみた(笑) 天井適当にパーツクリーナーで脱脂 市販のタイルカーペット(裏面ゴム)を適当にカットして両面テープで貼り付け…たら… 両面テープの種類選択間違ったな(゜ ...

  • 自作 断熱材

    パーツレビュー

    自作 断熱材

    フロアとサイドパネル内と天井に断熱材を貼りました。

  • リアスピーカーと…

    整備手帳

    リアスピーカーと…

    今回は天井の断熱のついでに定番のリアスピーカーを付けました!😆 タダのスピーカーだけだと面白くないのである物を🤭 ガレージという名の農機具が置いてある倉庫で断熱と一緒に…😅 完成ー!😆今回は ...

  • 天井の断熱 その1 EPDMシート (巷で話題のエプトシーラー)

    整備手帳

    天井の断熱 その1 EPDMシート (巷で話題のエプトシーラー)

    天井部分の断熱を始めますまだ、ルーフレールの工事が終わっていないので、メインの断熱材は施工しません。しかし、結露対策として金属面を薄手のスポンジ状のゴムシートを接着して断熱します。このシートは、巷で ...

  • 自作 天井 防音 断熱

    パーツレビュー

    自作 天井 防音 断熱

    スピーカー取付た時のデッドニングシートのあまりを天井に貼ってダイソーの保温アルミシートを天井と内張りの間に挟みました。効果は私にはわかりません(笑)※2019/05頃作業

  • いや~、いじったいじった

    ブログ

    いや~、いじったいじった

    エーモン製のゴムモールを複数使って、プリウスαを散々弄んでやりました(笑)このモールは先々代愛車・コルトプラスにも、静粛性を求めて装着していたので、物は間違いないですね。ちょうどその頃、スピーカーか ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ