自作 汎用 ダミーダクトに関する情報まとめ

  • 自作 排熱用ダクト

    パーツレビュー

    自作 排熱用ダクト

    汎用のダミーダクトを加工して装備落ちるのを嫌ってビス留めしました。

  • ホンダ フィット

    愛車紹介

    ホンダ フィット

    所有期間2021.4.24〜2023.12.282023年秋に事故と故障が重なり泣く泣く手放しました。この車で初めて車弄りやメンテナンスを本格的に始めました。コロナ禍の間に元々好きだった車中泊旅より ...

  • 自作 汎用ダミーダクト加工

    パーツレビュー

    自作 汎用ダミーダクト加工

    暇だったので、夏に向けエンジンルームの熱対策としてエア抜きをする事にし、沢山のYouTubeを参考閲覧してサイドフェンダーに汎用ダクトを加工装着しました。フェンダーダクトは、モンスタースポーツさんや ...

  • 自作 リアバンパー用エアダクト(ダミー改)

    パーツレビュー

    自作 リアバンパー用エアダクト(ダミー改)

    汎用ダミーダクトを熱曲げ加工し、メッシュ張り。バンパーに穴あけてパラシュート効果を低減させるためのエアダクトに仕上げました。のりパパ号には別のものを装着しているのでこちらはじょにぃ〜号に装着していた ...

  • リアバンパーに汎用エアダクト取り付け

    整備手帳

    リアバンパーに汎用エアダクト取り付け

    パラシュート効果を低減させるためリアバンパーにエア抜き穴をあけたいと思います。第1弾としてリアバンパーサイドに汎用エアダクトを取り付けます。道具があれば作業自体は簡単ですが勇気が要ります。穴開けたら ...

  • 自作 リアバンパー用エアダクト

    パーツレビュー

    自作 リアバンパー用エアダクト

    パラシュート効果を低減させるため第1弾としてリアバンパーにエア抜き穴をあけ熱曲げ加工、化粧直しした汎用エアダクトを取り付けました。これなかなか凄いですよ。アクセルオフ時の空走感が半端ないね!赤信号で ...

  • 自作 汎用 ダミーダクト

    パーツレビュー

    自作 汎用 ダミーダクト

    作りは雑です。バリあり、プラスチックそのまま😭でも塗装して加工すればそれなりに使えます。イメージ通りのものになりました。

  • 自作 エンジンフードダクトカバー

    パーツレビュー

    自作 エンジンフードダクトカバー

    エンジンフードの穴が嫌いな皆さんこんにちわ。ダクトカバー、3代目です。思った以上に四角くくて、周辺から雰囲気的に浮いてしまいました。まあ、5m離れてみればOKです!1代目:テイクオフのやつ。走ってい ...

  • JB64W「ジム兄ちゃん」の投稿索引(覚書)

    ブログ

    JB64W「ジム兄ちゃん」の投稿索引(覚書)

     JB64W Jimny 自分でもどう考えて何を弄ったのか記憶が辿れなくなってきたので、主たる記事内容と日付がわかるように整理して備忘録としました。 本年もよろしくお願いいたします。 JB64W X ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。