ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自作でマッドガードを作ります。先ずはリアから、厚紙で型紙を作り。 軟質EVA樹脂に型紙を貼り付けてマジックで縁取り。 ハサミで切り、クリップやボルトの穴を開けて、バンパーブラケットを通す穴を開けます ...
当車は納車時からマッドガードが付いておりませんでした。純正のマッドガードはぼってりしており、付いていないスッキリした状態が好みですが、飛び石等で傷が入るのも困るので、低予算で出来る自作マッドガードを ...
10年前に作ったのがボロけてきたのでリアのみ作り直します。 型取りように本物初代を引っ張り出します。 前回の残りシートでギリギリ取れました。 切り出し、穴あけ、シール貼り、金具取り付け。 リアだけ綺 ...
ほんとはクスコのが欲しかったのですが、10000円くらいするので、作ってみました。材料費はセリアで買ったバインダー110円と真ん中のクリップ250円です。店に行ったらサイズが合う黒のクリップがなかっ ...
やはり、リアも、、、 ステーも用意せず、ちゃちゃっと。クリップのみだけど取れそうな感じはなし。サイズも控えめになので、これで良しと(^-^; 主張なく、狙い通りの仕上がりに自己満😀
マッドフラップもいいけど、ノーマル車高なので、腰高感をなくしてしまいそう。サイド跳ね汚れ予防をしたく、自作しようとホームセンターで購入 さて、深く考えずにステーも用意せず、カットと穴あけ合わせて加工 ...
リアパーツを形状変更 90度に曲げます。角のある木材片で挟むときれいに曲がりました。 現車合わせで修正 ステーを取り付けます わかりづらいですがリアバンパーの隙間に挟みます。 一ヶ所はボルトナットで ...
EVAを切り出しました。インサイドは少し余裕を持って切りました。現物合わせで調整していきます。 ステーの切り出しです。上はフロント、下の2種はリア用です。一番下は折り曲げるのですがこれも現物に合わせ ...
No.2で型紙を赤いシートに貼り付けてこれで切り出そうとしました。大失敗、シートには裏表がありこのままでは同じ物が2枚出来てしまう事に気付きました。 慌てて貼り直しました。リアの横幅が少し狭くなりま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1242
茨城(大洗)からフェリーにて ...
881
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
441