ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
山梨県都留市、リニア見学センター近くの、道の駅つる de 車中泊😪🚗³₃夜空に🌌瞬(またた)く、オリオン座✨❣️綺麗な✨トイレ🚻完備😍自作の断熱シェード貼り付けて✋ベッドメイキン ...
車中泊!プラス釣りブログですm(_ _)m本日も腰痛爺さん一味、総勢5人で淡路島釣行。土曜日は遅い勤務だったので、勤務終了後に淡路パーキングで車中泊。自作ベッド(コンパネにウレタンマット敷いて人工皮 ...
今までは嫁車用の車中泊シェードをオークションとかフリマアプリで購入してきたんだけど、ekスペースは新しいから中古が出てこない笑ってなわけで自作した必要なのはPP板(プラダン)とキャンプ用銀マット簡単 ...
先日ベッドを自作しましたが、車中泊でもう一つ問題点があります。それは「防寒」。と、言うことで断熱シェードを自作することにしました。本来であれば、断熱パネルをベースに作成したいところですが、家にある「 ...
8ミリ厚のリアガラス断熱マット先月交換したばかりでしたが、微妙に収縮して弛みが出て気が変わりました(・_・; プラダンで作り直し バッチリ👍フィットしました。外れる心配や、断熱マットの様に歪む心配 ...
2019年1月に作ったリアガラスの断熱シェード断熱フィルムも施工してますが、自作シェードも熱を遮断した証しなのか?僅かに収縮し隙間が出てきたり変形して来たので作り直ししました。 材料はワンコイン程度 ...
車中泊の準備を開始しました。窓の断熱シェードですが、新しくて人気のRVなどは車種別設計として販売されています。まぁまぁ高いんですが。エステには当然あるわけが無く、自作することにしました。前車でも自作 ...
ホームセンターのアウトドア用品売り場で1mあたり410円の8㎜厚の断熱マットを1.5m買ってきました。 ビニールシートでリアガラス型取り後に少々大きめにカット 一旦、仮取付で微調整カットをして完成! ...
今回ヴァンガードで車中泊を試みました。運転席助手席を一番前にスライド。2列目も一番前にスライドし、倒します。7人乗りなので、2列目と3列目の間に隙間ができてしまうため、厚手の毛布を押し込み、隙間を埋 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1075
約8年一番長く所有している車 ...
768
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
411