自作 hidプロジェクターに関する情報まとめ

  • ホンダ ライフダンク

    愛車紹介

    ホンダ ライフダンク

    ライフダンクに乗っています。お気に入りは、自作のHIDプロジェクターヘッドライト・テールとバックハッチノブは、JB1の物に交換・ホイールは、5次元 INPERIO14インチ5J

  • 現時点での維持りと弄りメモ。

    ブログ

    現時点での維持りと弄りメモ。

    ・脚先日購入したホイールセットは大当たりでした。黒系→銀系でイメチェンになりつつナチュラル。17→15インチへのダウンで、キャリパやローターがホイール内側で引き締まって見えるのは嬉しい誤算。タイヤの ...

  • 自作LEDヘッドライト2022製作①

    整備手帳

    自作LEDヘッドライト2022製作①

    友人から譲ってもらった最新の純正LEDプロジェクターユニット。MK53スペーシアカスタム純正品。HiLo切り替え式。 LEDの為HIDと比べると奥行きも短く、軽自動車への流用には良さそうです♪ LE ...

  • LEDプロジェクターヘッドライト自作 その1

    整備手帳

    LEDプロジェクターヘッドライト自作 その1

    プロジェクターのLED化リニューアルを計画しAliexpressにて見つけた逸品。大型レンズのプロジェクターユニットと対応するD2R形状のLEDバルブ。 プロジェクターユニットはでかい!レンズも大き ...

  • フォグ投入すんべ。その1(暑いので適当、手抜き作業。その他作業も一緒に)

    整備手帳

    フォグ投入すんべ。その1(暑いので適当、手抜き作業。その他作業も一緒に)

    長いけどフォグ投入経緯のお話。前車、MCワゴンRのロービームの単体点灯はHID化したのにクッソ暗かった。前車、MCワゴンRのライトスペックはバラスト トヨタ純正バラスト×6バーナー ...

  • HIDプロジェクター アップデート(検証1)

    整備手帳

    HIDプロジェクター アップデート(検証1)

    興味はありながらも、元の値段を知ってたらそこらで売ってるものには絶対手が出せないコレwalibabaって業者vs業者でないとめんどいのよね。個人向けのaliexpだと「スチームで」というものは売って ...

  • 自作HIDプロジェクター+台湾スイッチボックス

    整備手帳

    自作HIDプロジェクター+台湾スイッチボックス

    以前に作った仕様ですが、台湾仕様ブラックアウトヘッドライトに車用のプロジェクターを殻割りして入れてます。 私のシグナスは国内仕様ですが、台湾スイッチボックスが入ってます。台湾仕様は国内にはない、ライ ...

  • WIKOOL 高性能 HIDプロジェクター

    パーツレビュー

    WIKOOL 高性能 HIDプロジェクター

    amazonで買った中華プロジェクタ。先代の時に買った物よりは、大分マシになっている。が、現在、同商品は入手不可能。商品名は《高性能》らしいが、まぁ、アレだ。ある程度の道具と、加工技術の無い人は、手 ...

  • ブログ

    ヘッドライトのHID化完了

    他車のプロジェクターHIDを組み込んだヘッドライトを装着した状態でディーラー車検に出した私です。その間の代車として日産プリンスは「E-Power」のノートを貸してくれました。なかなか面白い車ですね。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。