自作 ipad mini ホルダーに関する情報まとめ

  • iPad miniホルダー自作

    整備手帳

    iPad miniホルダー自作

    ナビ部分、A型当時はディーラー純正の8インチのナビをつけてました。8インチは3dinで縦長でしたがD型時に7インチのモニターにしたことにより上段が空洞となりここにナノイーなどを付けれるようになりまし ...

  • 自作 iPadホルダー

    パーツレビュー

    自作 iPadホルダー

    2020年作成端材の2×4材、1×4材、MDF材、ホームセンターで購入したジョイントプレートを使って自作。1DINのケースにすっぽり入れ込む造りにしました。MDF部分には、イリジ ...

  • 自作 オリジナル アンビエントLEDライト

    パーツレビュー

    自作 オリジナル アンビエントLEDライト

    6分割LEDアンビエントライトとシリコンチューブを使用してモバイルバッテリー駆動(別途、給電スイッチ後付け)の後付アンビエントライトが完成!タービン型よりもこのエアコンダクトが気に入ってるのでこのま ...

  • 自作 自作タブレットホルダー

    パーツレビュー

    自作 自作タブレットホルダー

    日産ルークス(B40系)はタブレットをマウントするちょうどよいスペースが無いのでナビ(幅225mm程度)に被せる形でタブレットホルダーを実装しました。材料は「JEDirectのタブレットカバー付きの ...

  • ipadホルダー改造DIY

    整備手帳

    ipadホルダー改造DIY

    スマホを持たない私(まだfomaガラケー)、数年前からipad+yahooカーナビを用いドライブしてましたが、セブンにはいい塩梅の固定場所が無かったので、市販ホルダーを改造DIYし装着させました。 ...

  • Apple iPad mini 6

    パーツレビュー

    Apple iPad mini 6

    ナビを買い替えようかと考えていましたが、地図も2022年でもったいないし、オーディオはナビを経由して使用していないこともあり、前々から気になっていたIpad mini 第6世代を中古で購入しました ...

  • 自作 タブレットホルダー

    パーツレビュー

    自作 タブレットホルダー

    990Sのセグメントオーディオにハチマキのように引っ掛けられるiPad miniホルダーを自作しました。と言っても既製品のホルダーにゴムバンドを接着剤で付けるだけ。一応ちゃんと固定され、見栄えは悪く ...

  • iPadホルダー 自作

    整備手帳

    iPadホルダー 自作

    ダッシュボードにつけてたiPadホルダーminiではなく9.7インチなので重たいし、でかい。市販のホルダーで支えていたが、振動でブレるし、バウンドでだんだん右へズレていく。滑り止めつけるのはダッシュ ...

  • SLK R170にiPad miniホルダー自作しました

    整備手帳

    SLK R170にiPad miniホルダー自作しました

    ナビが壊れたのでiPadナビに切替。大袈裟な車載ホルダーをつけるのが嫌だったので自作しました。100均DIYです。 材料費200円。セリアのタブレットホルダーとダイソーのベルクロベルト。 薄いプラス ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。