ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いつもの洗車をしました。ボディには先週、西ケミのNSF→No.999e"F"→20Beauty"F"→NSFを施工しています。 【現状確認】上面には粉塵が乗っ ...
取り敢えず休みも最終日なので開通した揖斐川堤道路使って木曽三川公園に向かう🚙 いや70km/h台だが先行車の軽にまるで追い付けないとか堤防道路は相変わらず修羅の道(((uдu*)ゥンゥン まぁ制限 ...
以前ボンネットにもあった黄色汚れ、垂直に付着してるので、走行中に着いたわけではないみたいだ。コンパウンドでも、シリコンオフでも落ちない!タールでもない。他の方から教えてもらいましたが、蜂の糞らしいで ...
やたら着くんですよ…点々とした、細いのが毎週洗車してもしてもしてもしてもすぐ…職場の駐車場に止めてる間につくから、どうしたものか😔💔
10月1日洗車しても取れない黄色染みが発生。何をしても取れないため、調べてみると蜂の糞などで糞に含まれたペクチンが付着し発生するとの事。特に白い車に。いろいろ除去を(お湯やドライヤーでボディを暖めて ...
定期的にこんな黄色い垂れたようなシミが出来ます💦蜂の糞?フクピカとかで吹いても落ちません😰 仕方ないので、コンパウンドで磨きます。 まずは極細から!あんまりクリア層を削りたくないですからね😅 ...
洗車した直後です。ハチの糞。
まずは知らない間に付いた蜂の糞にお湯(45℃くらい)をかける残念ながら時間が経ってしまい染みができていたので西クリで研磨西クリを洗い流してPG1-7MAX”F”塗布 ホイール、タイヤハウス内を洗うプ ...
今年のGWは9連休😆本当は1・2日は仕事だったのですが仕事が薄いので…会社上層部の英断でお休みになりました✌️世界的に半導体不足なのに仕事が減産…全く理解出来ません😅きっとこのご褒美の影で昇給や ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりの担々麺!
のうえさん
1138
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409