ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
3月30日はチバラギオフの日でした。朝、てつ師匠からカブ用のタイヤをいただきました🌅ありがとうございます🙇今回はCD125で向かいましたが何故かというと、こんなイベントにハシゴしようということで ...
自動車のエンジン用しか持っていなかったバルブスプリングコンプレッサーが届いたらすぐに組み立てられるように12Vのシリンダーヘッドの部品をキレイにしました。はじめに燃焼室のカーボンを除去。キャブクリー ...
雨で中止かと思いながら、車で会場を見に行ったら少ないながら集まっていたのでチビカブで参加してきた。少ないおかげでカブマニア達と有意義な話ができて良かったかな。オリジナルパーツやお手製パーツをまとった ...
クラッチに足を乗せるだけでジャリジャリ音が出だしたミジェット。ジャダーも酷くなったので多忙なS谷メカに入庫予約を入れて待つこと2ヶ月、やっとの工場に空きが出たということでクラッチ3点部品と一緒に持ち ...
今日はゴールデンウィーク2日目といっても、カレンダー通りの休みなので飛び連休テレビ見てたら何処も此処も混んでて渋滞の車の列見てたら出掛ける気にならないです(笑)そんなもんで、カブの整備でもしようと車 ...
行灯カブが今ひとつアクセルのツキが悪い😅キャブ調整してもなかなか出ない…タイミングライトで点火時期を合わせたら良い感じになり上も良く回るようになりました😁
昨夜、ご縁が有りカモメカブの書類無し部品取り車を引き取って来ました😊行灯カブが仕上がったらこの子を綺麗にします🥰
タペット調整しました。
行灯カブ 増車しました。1968年らしいです。壊れても構いません。古いから。修理すればいいだけRVFが最近欲しいです!
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋までお散歩ですーー ...
narukipapa
1118
黄色いシエラ…購入後初のオイ ...
710
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353