角館 武家屋敷に関する情報まとめ

  • 2025 GW ツーリング

    ブログ

    2025 GW ツーリング

    連休を使ってツーリングに行って参りました(^^)/最初にウダウダがあります今年は2月に宿を予約。行く場所もざっくり早めに決め秋田方面へ。。。。月山~湯殿~男鹿半島に入り、寒風山~なまはげ館見学~入道 ...

  • みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ②

    ブログ

    みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ②

    前投稿の終わりで告知した通り、みんカラ から文字数オーバーで叱られた!?(笑)分割後の後編、昼食から改めてスタートします。さて、盛岡は、レトロ喫茶が有名です。検索すると、すぐに二桁の喫茶店が出てくる ...

  • みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ①

    ブログ

    みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ①

    『みちのく三大桜』 は、【弘前城】 (青森県弘前市)【角館・武家屋敷通り】 (秋田県仙北市)【北上展勝地】 (岩手県北上市)なので、盛岡が入る余地はありません!?もちろん、盛岡にも【石割桜】や【盛岡 ...

  • '25.04.23-3 角館経由で仙台へ

    ブログ

    '25.04.23-3 角館経由で仙台へ

    青森空港で家内と別れた後、私はVR-Bで南下青森県、秋田県ではいろいろなところで満開の桜並木に出会えました大館では謎の畑に遭遇等間隔に竿のようなものが立てられています全てではないけれど、多くの竿のて ...

  • みちのく三大桜巡り 弘前城編

    ブログ

    みちのく三大桜巡り 弘前城編

    頼りにしていた 開花情報残念ながら、外れました!? (泣)訪問前の一週間、関東地方は「4月なのに真夏日?」なんて言うような温かい日が続き、遠い地の開花促進を期待させる日が続いたのですが、残念ながら、 ...

  • ブログ

    北東北桜旅(ログ)

    4月25日仕事終わりで20時自宅出発。美里の道の駅に着いたのが23時過ぎ。角館の桧内川堤防の桜が見ごろでした。堤防から武家屋敷の往復を散策して2時間ちょっとの散歩道。山桜も綺麗に咲いています。武家屋 ...

  • ブログ

    満桜の角館へ日帰り一人旅

    4月24日(木)未だ肌寒い夜明け前の始発電車に乗り出動🚃秋田新幹線🚄東京➡️角館こまち1号駅前にて自転車を借りて街巡り開始🚲️😎先ずは少し離れた雲沢観光ドライブインへ🚲️‼️自販機うどんを ...

  • 角館 秋田新幹線で日帰り旅行(2025年4月)

    ブログ

    角館 秋田新幹線で日帰り旅行(2025年4月)

    秋田県角館は江戸初期に城下町として整備された往時の面影を残す町です。その角館にある武家屋敷が立ち並ぶ通りに咲く桜をいつかは見てみたいと思ってましたが、なかなか実現できなかったのですが… 『今年こそは ...

  • 桜の季節になりました

    ブログ

    桜の季節になりました

    桜前線真っ只中の観光地角館に行ってきましたまぁ、毎週末の部活遠征が今週は角館だっただけなんですが…観光客が溢れかえっているのでいつもは近づかないですがコロナ禍も過ぎ、屋台も出ていたので近づいてみまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。