車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ETC取り付け

    整備手帳

    ETC取り付け

    ナビと同時に取り付けました。この辺りは、同じ所をバラすので、纏めて作業した方がいいと思い作業しましたが、暑すぎて、かなり適当になってしまいました。 スピーカとLEDを内蔵していますので、アンテナはこ ...

  • 整備手帳

    ETC 再セットアップ(高速道路割引の為)

    皆さん御存知と思いますが、2025年7月からのETCによる深夜割などの見直しで、ETCマイレージサービスへの登録が必要となった。帰省に使用するにあたり、休日・夜間割必衰の為、先ず調査。車載器管理番号 ...

  • マツダ(純正) 【パナソニック】ETC2.0車載器

    パーツレビュー

    マツダ(純正) 【パナソニック】ETC2.0車載器

    嫁さんのNDは新車の時に付けましたが(嫁さんが)http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1922314/6999539/parts.aspx自分 ...

  • 今、話題のETCマイレージサービス登録してみた!

    ブログ

    今、話題のETCマイレージサービス登録してみた!

    ETCマイレージサービス登録してみた!【事前に準備するもの】●ETCの車載器管理番号●ETCカード番号【注意する所】●住所の番地の数字は全角数字●他は半角数字●登録ボタン押して入力不備があって戻ると ...

  • ETC車載器の再セットアップ(MAZDA3 セダン X L-Package)

    整備手帳

    ETC車載器の再セットアップ(MAZDA3 セダン X L-Package)

    この度購入したMAZDA3セダンには、マツダ純正用品のPanasonic製のETC 2.0車載器(光ビーコン付)が付いていました。 ちなみに、こんな時はETC車載器の再セットアップが必要となります。 ...

  • ETC車載器の車載器管理番号

    整備手帳

    ETC車載器の車載器管理番号

    ビルトインのETC車載器です。中古で買った時に付いていました。そのまま使えるよって言われたけど、やっぱり再セットアップしないと気になります。でも、車載器管理番号がわかりません。書類もありません。本体 ...

  • ETC車載器の再セットアップ&マイレージサービス登録

    ブログ

    ETC車載器の再セットアップ&マイレージサービス登録

    ETC車載器を再セットアップしました♪2024.3.8に車のナンバーを現在のナンバーに変えてからETC車載器の再セットアップをしていませんでした💧問題点はETC車載器には車両情報が登録されている事 ...

  • 全滅

    ブログ

    全滅

    ※画像は拾いものです今さらですが、ETCのセキュリティ問題というものに気づきました。2030年頃までに旧セキュリティタイプは使えなくなるとな。見分け方(車載器管理番号か、●●●マークの有無)に基づい ...

  • ETC深夜割引が受けられなくなる?!

    ブログ

    ETC深夜割引が受けられなくなる?!

    YouTubeの動画を見ていて、ETCの深夜割引制度が7月に改訂されることを知りました。もうすぐです。深夜割引の対象が、「22時から5時の間に高速道路を走った分」になるのだそうです。まあそれは良いで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。