車高調のメンテナンスに関する情報まとめ

  • 車高調のメンテ

    整備手帳

    車高調のメンテ

    車検に備えて車高を上げようと思いますが車高調が固着している様です 左側の車高調(ジェネシス製25年物)車高を上げたいのでブラケット側ロックプレートを緩めたいですが回る気配がありません。 右側車高調ロ ...

  • 久しぶりにアクセル踏み込まなくても楽しいドキドキした車 に乗れた。

    ブログ

    久しぶりにアクセル踏み込まなくても楽しいドキドキした車 に乗れた。

    みん友の皆さんこんにちは、そしてご覧の皆さまど~もです。先日 車検等でお出かけしてきました。車検と車高調のメンテナンスと車高を上げるです。最近タイヤが、ボディ内側に入ってるな〜と感じていましたが、車 ...

  • RACING GEAR ダウンサス

    パーツレビュー

    RACING GEAR ダウンサス

    RACING GEARレーシングギアタイヤハウスの隙間が気になるので、ローダウンの準備です車高調はメンテナンスが結構必要なのでスルーし30mm以内のローダウンを目指し RACIN GEAR 製をチョ ...

  • ブログ

    タイヤ交換

    もう道路の凍結も無いと思うのでスタッドレスからサマータイヤへ交換何時もなら車高調のメンテもしてましたが後2週間なのでメンテは無しですスタッドレス外して見ると溝もあるのでまだ使えそうですPCDがムーブ ...

  • TANABE SUSTEC PRO CR

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC PRO CR

    パパ車からの移植④昨日外したタナベの車高調をメンテナンスして全下げから2cm上げて取付。ミライースとトコットはほぼ同じ笑

  • 日本が生んだ最高傑作(コジンノカンソウw

    クルマレビュー

    日本が生んだ最高傑作(コジンノカンソウw

    相変わらず運転してると楽しくなること。安全装備が真面目にアップデートされていること。これを所有できていること自体に幸せを感じること。我が家では、妻☆・のみならず子供達とも、家庭円満に貢献してくれて居 ...

  • 車高調メンテ

    整備手帳

    車高調メンテ

    ウィンカー交換は誤購入で徒労に終わったが、せっかくタイヤを外したので、ついでにギシギシうるさかった車高調のメンテをした。いつも通り、ブレーキ系を布で覆い油脂類がつかないようにする。スプリングの固着が ...

  • 不具合対処

    整備手帳

    不具合対処

    リアからコトコト騒がしい音がするので、車高調のメンテ(倒立式なのでグリス切れを疑い、グリス入れ替え)をしようと取り外すも、なぜかロッドが抜けない…正ネジが切ってあるのでロックナットを外せばロット先端 ...

  • ブログ

    スタッドレスタイヤの時期

    最近段々と寒さが増してきましたね週間天気予報で雪マークが付いていたので土曜日今日交換して置こうと思います何時もの如くリヤから交換スタート寒いので電気ヒーターを車庫の中に持って来ました有ると全然違いま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。