に関する情報まとめ

  • 不明 雹対策 車 カバー 車体カバー

    パーツレビュー

    不明 雹対策 車 カバー 車体カバー

    Z用に買いましたが、ロードスターにも。薄っぺらいので、雹には効果あるかなあ?って感じです。MAZDA純正のボディカバーは、ピッタリですが、裏地が布ではなく、ボディへの傷は避けられないです。RFで経験 ...

  • 34君の12ヶ月点検+ボンネット再塗装

    整備手帳

    34君の12ヶ月点検+ボンネット再塗装

    34君の12ヶ月点検を受けてきました。【12ヶ月点検と同時に実施した項目】①スタビロッドのブーツ破れによるスタビロッドの交換②雹害によるボンネット再塗装実施【総評】スタビロッドのブーツ破れによるハン ...

  • 晴れのち晴れのち雨というので

    ブログ

    晴れのち晴れのち雨というので

    流石に早起きは無理とはいえ今日の天気は晴れのち曇り14時頃から雨。連休の予報を見ても休日はほぼ雨で平日晴れる模様。満開を迎える一本桜、連休に重なり混雑間違いなしそれでも今朝は岩手山もくっきり見えたの ...

  • ブログ

    雑記

    AWポロも早いものでもう7年目先日のディバーターバルブの交換に続いてディスクローターが交換目安を迎えたので暇つぶしがてらに純正ローターに戻しました。あらためて思うのは整備性の良さです。もちろんこれか ...

  • Rと駆ける峠 2025 春ーさくら花咲く・さくら舞い散る・(峠人)

    ブログ

    Rと駆ける峠 2025 春ーさくら花咲く・さくら舞い散る・(峠人)

    4月14日(月)晴れ・曇り・雹*清龍酒造*道の駅おけがわ(昼食)*名郷バス停*山伏峠*定峰峠*両神薬師の湯出発後しばらくは、さくら吹雪の中を走った。満開のさくら花吹雪の中を駆ける。この季節だけの幸せ ...

  • ブログ

    VAB

    明日にVABを引き渡します。イチャモン付けられない様、傷の確認と最後の洗車。FL5に引き継ごうと思っているスピーカー、レーダー、ドラレコ取り外し。アドバンスZDを取り外しアナログメーターへ交換。メー ...

  • 日産 オッティ

    愛車紹介

    日産 オッティ

    モコが、高額修理の為、ほぼ同額くらいで雹害車を購入。ノマドもMTなので、感覚戻しの為MT車を選択。6年ぶり、やっぱMTは楽しいね‼️2025.4.26〜 走行距離 80.150km

  • 日産 デイズ DBA-B21W

    愛車紹介

    日産 デイズ DBA-B21W

    姪のくるまもともと試乗車で雹害車らしい

  • 江別・長沼ドライブ

    ブログ

    江別・長沼ドライブ

    午前中は寒くて雨が降ったり雹が降ったり陽が出たり、変な天気。花壇を増設して、風通しをよくし、さつきも置けるようにとコニファー1本を伐採。午後はゆめちからテラスへ出かけ野菜を購入。マオイの丘で100円 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ