電車とバスの博物館に関する情報まとめ

  • 電車とバスの博物館

    ブログ

    電車とバスの博物館

     先日、職場機関紙挿し絵に使用する素材を探すために行ってきました。特に鉄道に興味があるわけではないんですが…。 場所は川崎市宮前区東急田園都市線宮崎台駅。駅からは直結で行けるので雨に濡れません。入場 ...

  • 電車とバスの博物館

    ブログ

    電車とバスの博物館

    昨日、息子とふたりで川崎市宮崎台にある東急電鉄が運営している「電車とバスの博物館」に行ってきました。家から電車で約1時間で到着。息子は車内でも静かにしており、人様の迷惑にならず良かった。ぼけてますが ...

  • 電車とバスの博物館

    ブログ

    電車とバスの博物館

    先日の土曜(11日)、子供と電車とバスの博物館へ遊びに行って来ました。前日の10日には無事に葬儀等を済ませられたのですが、子供にとってはお休みの1日ですので、男二人旅で出掛けました。昔、この博物館は ...

  • 電車とバスの博物館

    ブログ

    電車とバスの博物館

    昨日(日曜日)の話ですが、横浜方面ではMINIの集まりで盛り上がっていただろうとところですが、ウチは家族サービスです。「電車とバスの博物館」というところで、田園都市線宮崎台駅(神奈川県川崎市)にある ...

  • 電車とバスの博物館へ

    ブログ

    電車とバスの博物館へ

    昨日はお休みだったので子供とお出かけして参りました。場所は東急宮崎台駅前にある「電車とバスの博物館」最近はお金の掛からない場所を探して出掛けるのが通例(?)となりつつあるので、今回も例に漏れずそれ系 ...

  • 電車とバスの博物館(その6)

    ブログ

    電車とバスの博物館(その6)

    せっかくなので、会社の寮へ。駅からすぐ近くなのですが、アップダウンをあるので、杖だと大変でした。到着。3ヶ月だけ住んでた寮。うちは1階入口すぐの部屋で、二人部屋でした。ちょうど、クリーニングの引き取 ...

  • 電車とバスの博物館(その3)

    ブログ

    電車とバスの博物館(その3)

    ひっさびさです、東急電鉄。何年ぶりだろう?でも、思い出のある東急 田園都市線。地下駅からですが、すぐに地上になります。折り返しの電車が来ました。でも、来たのは東武鉄道。これですね。と言うのも...田 ...

  • 電車とバスの博物館のジオラマに

    ブログ

    電車とバスの博物館のジオラマに

    【訂正】宮崎台駅は横浜市でなく川崎市の駅でした😅失礼しました。※前置きが長いです。MOFJIは基本土日休みなんですが、本日8/27(火)は、・打合せとか入ってなく休み取りやすい日・上の子の幼稚園は ...

  • 電車とバスの博物館(その5)

    ブログ

    電車とバスの博物館(その5)

    2階に降ります。こんなのだけど、あっちこっちと入れません。デハ3450形。なかなか見れないんだよ。その横には、のるるん!電車乗れますよ。1階に降りて、1階には出入り口があるのに、何故、駅が4階たった ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ