ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今まで楽ナビを使っていたが、10インチの大画面に誘われてディスプレイオーディオを買ってしまった。早速入れ替えてみたが、ナビ専用機とはいろいろ勝手が違う。音楽再生についても、思ったほど便利じゃない。ど ...
僕のA4と同様に音楽再生はSSDで。楽ナビの取説ではSSDの使用可否は書かれてませんが、ファイルフォーマットとビットレートさえ守ってしまえば使えます。容量が多くなると、読み込みが少し遅くなります。
エクシーガ快適化計画として、古い純正ナビを新型のカロッツェリア楽ナビに交換しました。ルートはiPhoneのマップの方が優秀ですが、オーディオの音質、画質の良さ、音楽再生画面のデザイン性など、全てをと ...
MMIでMP3を再生する際、フォルダ越えとかいろいろ制約があるとか。いままでPixelをBluetooth接続して、Spotify垂れ流しだったので気づかなかった。でも、手持ちのCDをリッピングして ...
久しぶりにひとりごとを書きたい気持ちになったので書いてみようと。ダラダラとした文章なのでご興味ない方はスルーしてください。まずはフリードハイブリッドModuloX数々のパーツ(リジカラ、レグノ、楽ナ ...
自分のカーナビは、2013年11月に発売されていたカロッツェリア 楽ナビ「AVIC-MRZ04」なので地図が古く、遠出したときに通行止めのルートを案内されることが多々ありました。(特に札幌方面)※メ ...
イリアントⅡ世が納車されて2ヶ月ちょっと経過しました。その間、色々と設備を追加したので、纏めておきます。1.ドライブレコーダー COMTEC ZDR035取り付けはナビ男くんにやって貰いました。2. ...
巷では長期休暇となっているようですが、カレンダー通りプラス3日&4日が当直勤務日と言う状況でしたので、実質3日間と2日間のお休みでした。最初の3日間の間に、母殿号の解体ショー楽ナビ+ETC+前後ドラ ...
AVIC-1からのCarrozzeriaユーザーです.(30年くらい?)たぶん7機種使用していて、最後はセカンドカーのサイバーになります.今回、11インチが選べるという点のみで、ALPINEを導入. ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425