オリエンタル バッテリーに関する情報まとめ

  • カローラのバッテリー交換してみました

    ブログ

    カローラのバッテリー交換してみました

    うちのカローラのバッテリーがあがったので、最近インスタグラムで見つけたフジエナジーのオリエンタルシリーズのバッテリーを購入してつけてみました。始動は問題なくできたので後はどれくらい持つか楽しみです。 ...

  • バッテリー再生したコムスはどれだけ走る?【YouTube】

    ブログ

    バッテリー再生したコムスはどれだけ走る?【YouTube】

    今回のネタはバッテリー再生したコムスですがどれだけ回復したでしょうか?と言うネタで作ってみました。とチャンネル登録者数4000人のご報告動画でした。何時も私のつたない動画を見て頂き誠にありがとうござ ...

  • バッテリーテスターにて

    整備手帳

    バッテリーテスターにて

    バッテリーを装着したままだと接続不良で測定出来なかった為、外して測定しました。 内部抵抗値が少し高目ですね。バイクの小型バッテリーの場合20〜30mΩらしいのでギリギリ オリエンタルZTX7SのCC ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    2018年4月に純正からオリエンタルバッテリーへ交換。今回は同じ福岡に事業所があるスーパーナットを選択しました。 久々にバッテリー外し、今回もスーパーナット充電器の車両ケーブル接続しメンテ充電できる ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    冷間時アイドリング不調の件、バッテリー変えたら治ったとアドバイス頂いたので変えました。オートバックスにBOSCHのを見にいくと48000円もしてて、値段にビビって一旦撤収。笑帰宅して調べてみるとこの ...

  • オリエンタル Motocycle Battery

    パーツレビュー

    オリエンタル Motocycle Battery

    4年前に交換した中華製のバッテリーのレビューとなります。バイク自体は月一の往復2時間と、年2〜3回の1日ツーリングの使用頻度となります。冬の間は2カ月に一回の補充電をしてました。2019/12に交換 ...

  • 全バッテリー交換

    整備手帳

    全バッテリー交換

    中古コムス購入から5年 通勤からの帰り道で 満充電表示なのにピィーピィーうるさい(-.-;)y-~~~ このままじゃこの冬は保たんなと バッテリーを交換する事にリチウム電池も考えましたが 過軽量化 ...

  • ブログ

    6月ダイジェスト (蕎麦食べたい)

     6月の休みは週一で、家の用事等あるのでゆっくりできず。が、無性に蕎麦が食べたくなり弟子屈町両国さんへ(=゚ω゚)ノ「そばラーメン」も有名だが当然切り方が不揃いな もりそば(ダブル)この不揃いさと短 ...

  • バッテリー交換・・・FJ1200

    ブログ

    バッテリー交換・・・FJ1200

    バッテリー交換しました。マキシマバッテリーからオリエンタルバッテリー、また、ジェルです。マキシマは5年持ちました。ジェルは持ちがいいですね。まだいけそうですが、ツーリング中でのトラブルは避けたいので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。