キングスタイヤ キングスタイヤに関する情報まとめ

  • KINGS TIRE 120/70-12 51P (型番無し)

    パーツレビュー

    KINGS TIRE 120/70-12 51P (型番無し)

    見た目からして前輪用だろうが、使い回しが効きそうなので後輪に用いた。これ以前に装着していたタイヤが僅か2000㎞でパンクして駄目になり、安かったので買ってみた。これが大当たりで、雨天時の排水やグ ...

  • タイヤ交換 後輪 2回目

    整備手帳

    タイヤ交換 後輪 2回目

    給油した際に、タイヤの圧を確認したらツルツルになっていたので焦って、いつものバイク屋さんにピットイン。 忙しい中、すぐに対応してくれて感謝です😣 キングスタイヤで1万km以上もちました。次回はもう ...

  • リアタイヤ交換 ODD: 27622Km 前回交換時のデータが見つからない

    整備手帳

    リアタイヤ交換 ODD: 27622Km 前回交換時のデータが見つからない

    ・緊急事態発生の巻 現用のタイヤ、DUNLOP D107 のセンターがすり減ってスリップが増え危険な状態(写真)だったので交換を決意。 ネット検索で新しいタイヤについての情報を調べながら低速運転で凌 ...

  • リアタイヤ ブレーキシュー交換 マフラー塗装 2

    整備手帳

    リアタイヤ ブレーキシュー交換 マフラー塗装 2

    ビードが落ちたらタイヤレバーでどんどん外していきます。 外れました。 新旧比較もう少し使えたかな。真ん中が平らです。 ビードクリーム塗って装着完了です。台湾製のキングスタイヤにしました。自転車用の空 ...

  • ブログ

    今日の作業。 20181129

    今日はイイニクの日ですね。夕食にコロッケ食べたかったのでイオンで買って来ました。どこかおいしいお肉屋のコロッケ紹介してください^^さて、作業ですが。まずは、タイヤ交換。(笑)ノーパンクタイヤなのでコ ...

  • ブログ

    今日の作業。 20181119

    で、作業です。この状態はジャマなので早く直したいのね・・・^^;簡単な、カゴの取り付けから・・・(爆)原付スクーターのカゴのつけ方は昔から大体同じ。ねじ3本を高ナットに変えて・・・元のネジで固定する ...

  • キングスタイヤ タイヤ 100/90-10

    パーツレビュー

    キングスタイヤ タイヤ 100/90-10

    後輪に使う安いタイヤをネットで探しまくってたどり着いたのが「キングスタイヤ」でした。モノタロウでキャンペーン税込み2042円。約2年2ヶ月使用。約6000キロ使用。5000キロ頃にスリップサインは出 ...

  • リアタイヤ交換 IRC MB520

    整備手帳

    リアタイヤ交換 IRC MB520

    約6000キロ、約2年2ヶ月使用したキングスタイヤからの交換です。写真にもあるように今回装着したタイヤはIRC MB520 100/90-10です。購入決め手は、国内メーカーであることと耐摩耗のうた ...

  • 前後タイヤ交換 塗装済みマフラー取付 

    整備手帳

    前後タイヤ交換 塗装済みマフラー取付 

    昨日に続いて、タイヤ交換です。フロントタイヤは、ブリヂストンのHOOP B01。フロントブレーキのタッチ、コーナリング時の安定感、路面からの細かいショックを去なしてくれるクッション性。流石、ブリヂス ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ