ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10月15日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・【u-kanaya】 アルミビットレバー(ツーリングタイプ)・【SPEED ...
購入:2018年12月6日取付:2022年2月27日コレまた先代hayabusa(GX72B)で使用していた品(^o^)
クレバーウルフのカーボンフレームカバー。見た目とフレームの熱対策に😅ほぼほぼ見た目で買いましたけど。笑取付は簡単でした。
序に本日爆音!!がするので…お店の外に出てみると😱ランボルギーニ社製のアヴェンタドールが落ちていた 現ナマ4500~諭吉!!使い方が良く分からないよ😅土橋竜也ツイッターhttps://tw ...
2006年式CBR1000RR(SC57)後期国内仕様になります。以前はVTR1000F FIRE STORMに乗っていましたが、就職した自分へのご褒美として新型として出たバイクを購入。[チューニン ...
【外装】・Beater 24Lアルミ耐久タンク→Carbony タンクカーボン施工・Carbony ドライカーボン アッパーカウル [綾織/ツヤ有り]・Carbony ドライカーボン サイドカウル( ...
【総評】自己満パーツ【満足している点】【不満な点】
ニーグリップのフレームからの熱さ対策にこのパーツは他メーカー製もありますがクレバーウルフが一番カタチがいいと思います
SC59特有のタンク下のフレームの熱対策です。熱いのには代わりありませんが、やけどするほどではなくなった気がします(?)
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
見てもらった方が分かりやすいです!
のうえさん
935
[トヨタ アルファード]「歪 ...
464
🥢グルメモ-956- 広州 ...
383
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
370