ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
クラッチの納期待ちで1ヶ月半完全放置してる間に何故かパワステが文字通り勝手に自壊症状としては・ハンドル切ると異音・断続的に重ステ化・エア噛みまくってフルードスムージー化・パワステラインのホース接続部 ...
※こちらも備忘録としての記録。<症状>11月中旬くらいの寒くなってきた頃に始動後すぐにステアリングを切ると「キューキュー」と鳴く症状が発生。左右どちらでも鳴く。走行後、足回りが暖まってくると鳴きは収 ...
去年にロアーム、スタビリンク、スタビブッシュ交換。サスのアッパーにもガタつきナシ、真ん中辺りから異音がするのですが?判明しなければ諦めてディーラーにと考えてるんですが、、、、
車検から半年、4,000キロ弱走ったのでいつものアルファオートさんでオイル交換。8リッターも飲むのでお金かかりますなぁ。 最近始動時にステアリング切ると異音が出るようになってきたので点検してもらった ...
最近、ハンドル切ると異音がなるので、取り付けてみました。解消されたかも?
ハンドル切る時異音がなりだしました。遂にパワステポンプがお亡くなりになったらしい...年内修理は厳しいのでとりあえず添加剤入れようと思います。
ハンドル切ると異音がしたので、ハンドルの付け根を開けてみたけど、原因が室内ではなかったので。ジャッキアップしました。寝板は無いので段ボールですw わりとスグに見つかりました。ステアリングラックブーツ ...
抜いたオイル。めっちゃ汚れてて赤みがある。交換する前はステアリングも大分、重い動きするし全開でステアリング切ると異音もした。交換操法は希釈方法耐油の注射器で少し吸って、また入れるを2L分やりました。 ...
先週取り付けした足回りから走行中コトコト、ハンドル切ると異音が、以前補修して付けたスタビリンクを疑い発注、昨日届きました。左が付いていた物、右が今回付けたスタビリンク、メーカー換えてみました。安かっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋までお散歩ですーー ...
narukipapa
1108
黄色いシエラ…購入後初のオイ ...
698
🍽️グルメモ-978- ジ ...
384
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
347