1ノッチ サイドブレーキに関する情報まとめ

  • リアブレーキカップキット交換

    整備手帳

    リアブレーキカップキット交換

    妻は「また整備すんのぉ?車検終わったしもういいよぉ」と言うが車検と整備は別物です! ブレーキホースをピンチオフして(笑) カップキット交換します 旧ピストンとカップシールとブーツ。車齢14年、10万 ...

  • サイドブレーキ調整

    整備手帳

    サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの引きしろ調整。納車時に初めて乗って感じた操作系の違和感が、・クラッチのミートポイントが手前すぎる・サイドブレーキの引きしろが大きすぎるでした。このおかしな調整?のおかげでしばらくエン ...

  • ブログ

    ヴィッツ君、追加メンテ

    この前ヴィッツ君のラジを変えましたが、まだちょっとの間家にいるのでもう少しだけ手を加えてあげました。まず1つ目まあ家に来たらデッドニングですよ。普通車のクセしてドア閉めたらバイーンって情けねぇ音し ...

  • ブレーキ調整作業!

    整備手帳

    ブレーキ調整作業!

    サイドブレーキが伸びて上がるようになったのでブレーキ調整します!どうも職業柄サイドブレーキがゆるゆるなのが気になる!もう直ぐ車検だからどの道分解作業もするし良いかな〜って思ってたんだけど調整!9ノッ ...

  • 私のところに来てから5年目の12か月点検

    整備手帳

    私のところに来てから5年目の12か月点検

    12か月点検に来ました。レガシィが私のところに来てから5年が経過。初年度登録から18年経過。維持、グレードアップしながら来てますので、大きな整備はなし。オイル交換とサイドブレーキの引きしろ調整をお願 ...

  • ヨーロッパ サイドブレーキ引きずり音解消 の巻っき~

    整備手帳

    ヨーロッパ サイドブレーキ引きずり音解消 の巻っき~

    最近のハマパトでは、暖房が効いているので窓を開けて「爽快感」をも愉しむ事が多くなって.....そうしたら窓を閉めていた時には聞こえなかった微かなサイドブレーキの引きずり音が聞こえてくる 👂!気にな ...

  • ブログ

    煙が…

    2月5日朝、出勤前にタバコを買うためにコンビニ駐車場に前から入れ、買い物も終わり出ようとバックした時…あれ?なんか重い…何やろ?いつもアクセルを踏んだ感覚、それに伴う車の進み方に違和感を感じました。 ...

  • 車検後_D作業不具合修正_サイドブレーキ

    整備手帳

    車検後_D作業不具合修正_サイドブレーキ

    サイドブレーキ規定:6〜7ノッチ/200N車検後:普通に引くと3ノッチ    4ノッチ/200N    全力で引いても5ノッチ下ろした時に完全にリリースされた感が無く引きずりが怖いので調整実施調整後 ...

  • ブログ

    【素人的考察】NZE161カローラアクシオでサイドターンする

     NZE161カローラアクシオのリアブレーキはドラムブレーキ(リーディングトレーリング)です。一般にドラムブレーキは自己倍力作用によりサイドブレーキが効きやすいと言われています。 実際、私のアクシオ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。