100均 ペットボトル ホルダーに関する情報まとめ

  • またか!のドリンクホルダー増設

    整備手帳

    またか!のドリンクホルダー増設

    ナビ横のルーバーにドリンクホルダーを付けて、使い勝手が良くなったハスラー君ですが、夏の冷房しか使わないときは良いけど、冬になって暖房をかけっぱなしだと、ベンチレートにせず足下だけの送風にしていても、 ...

  • ダイソー(百均) すきまテープ

    パーツレビュー

    ダイソー(百均) すきまテープ

    追記です。写真の状態(ペットボトルを入れた状態)で日曜日、あちこち買い物とか行きましたが、カタカタもせず、カーブでもぐらつかなかったので、かなり効果はありました。スポンジ部分がヘタったら貼り直せばい ...

  • エアコンパネル拡張アダプター【改良】

    整備手帳

    エアコンパネル拡張アダプター【改良】

    一応完成したエアコンパネル拡張アダプターですが、ボタンを押したときの安定感と支持板の体裁を向上、および製作再現性を高めるために一部を作り替えました。従来版の製作過程は関連情報を参照。 アダプター内部 ...

  • ダイソー 取り出しやすいウエットシートのフタ

    パーツレビュー

    ダイソー 取り出しやすいウエットシートのフタ

    先月購入したオートバックスのウェットティッシュのケースが壊れたため、代わりになるものを購入しました。…中に入っていたウェットティッシュを使い切る前に壊れてしまったのにはビックリしました。運転席側のド ...

  • 快適装備の追加

    整備手帳

    快適装備の追加

    ドリンク&アッシュトレイホルダーを自作しました。サッシの葦簀掛け金具と100均で売ってるペンカップが原材料です。 アッシュトレイがホルダーの中でグルグル回らないよう、100均製マグネットシー ...

  • ドリンクホルダーに四苦八苦

    整備手帳

    ドリンクホルダーに四苦八苦

    以前YACのドリンクホルダーを買って、運転席右側のルーバーだとウインカースイッチを使うときに指が当たるし、運転席左のルーバーだとワイパースイッチを使うときに指が当たるし、助手席前のルーバーに付けると ...

  • あのね キャリイ ドリンクホルダー①-2

    ブログ

    あのね キャリイ ドリンクホルダー①-2

    灰皿と入れ替えるスズキ純正部品のドリンクホルダーが未到着なので、期待しつつ「ダイソーのドリンクホルダー」使用感を、今日は作業の後で、お茶を飲みまして、おーいお茶、濃茶ストロングという体脂肪を減らすの ...

  • オデッセイRC 2列目ドリンクホルダー①

    整備手帳

    オデッセイRC 2列目ドリンクホルダー①

    オデッセイRC(中期、後期?)の後席足元にあるドリンクホルダーに、コンビニのカップコーヒーを入れるための簡単なDIYです。材料は、全て100均で揃えるというコンセプトです。セリア×2、ダイ ...

  • Seria(100均) ドリンクホルダー

    パーツレビュー

    Seria(100均) ドリンクホルダー

    2008の定番?センターコンソールのドリンクホルダーが不便両ドアポケットにSeria(100均)で買った可愛いニャンコのダストボックスの裏面に両面テープで固定猫足だけに猫(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ