100均 金属パテに関する情報まとめ

  • ブログ

    タイヤ交換(リアだけ)しました

    ■令和7年4月19日(土)リアのみタイヤ交換しました。昨年は3月30日に交換していますので、例年に比べ、半月以上遅れてです。先週、ホイール塗装しましたが、1階の車庫にしまっていたら、シンナーの臭いが ...

  • 左ニスモサイドステップ補修

    整備手帳

    左ニスモサイドステップ補修

    左ニスモサイドステップヤフオクで購入 サイド取り付け部 Lアングル半切りと金属パテで補修 Iアングルのホール2つ目のホール部分をステップドリルで広げる、この時にスチールアングルは硬いのでペンチができ ...

  • レイル リアフロア補強バー マフラー干渉解消

    整備手帳

    レイル リアフロア補強バー マフラー干渉解消

    干渉部を切断しました。パーツ代金が安いのでダメ元でやっちゃいました。ほぼ100均工具で非効率ながらがんばりました。 金属パテで切断部を補強したうえで取付し、干渉解消。 取付写真忘れた。ちなみにマフラ ...

  • ブログ

    今シーズンの行方。

    北山工房さんにはチラッとそんなコメントをしていたのですが先の4連休は初日、2日目と昼から車庫にいただけでダラダラ進めてきました。3日目は市役所に行ってから久しぶりに肉を焼いてみたり。やっぱり脂が少な ...

  • 幌トップロック補修

    整備手帳

    幌トップロック補修

    幌トップロックに隙間が出来てすぐに開いて閉まらないためロックレバー部のスキマに台紙を挟んで止めてたのですが最近オープンする機会が多く面倒になったので補修する事にこの部品はロックレバー部のみの交換が出 ...

  • 100均 金属パテ

    パーツレビュー

    100均 金属パテ

    マフラーの穴埋めに、これは使えます。お金をかけずに修理することがテーマです。100円ショップの商品をなんとか使えないかを実験してます。お試しあれ。

  • 究極!! センターポケット・スムージング①

    整備手帳

    究極!! センターポケット・スムージング①

    今回は、 ①不要なシガーソケット除去(スムージング) ②センターポケットをBOX化というカスタムを行います。理由は、『デザインをよくしたい』◎材料は、   上:アルミ板(5mm厚)      ※ホー ...

  • フロア補強(100均ポ-ルを流用)

    整備手帳

    フロア補強(100均ポ-ルを流用)

    はじめに、この場所は脱落等のおそれがあり全く保証はできませんので毎度ですが、作業は自己責任でお願いします。まずはフロアトンネルの内径に近いサイズのポ-ルを購入します。トルネオの場合、約30cmなので ...

  • 自作シフトノブ

    ブログ

    自作シフトノブ

    100均一で売っていた、補修用の金属パテで成型しました。真ん丸のものが欲しかったので丸くしました。右の純正は中身の重りのみで146g、左の自作は今のところ全体で108g。約40gの軽量化に成功(・∀ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ