110cc エンジン 中華に関する情報まとめ

  • プラグ  間違えた

    整備手帳

    プラグ  間違えた

    サルベージより帰還した 転倒車両なのでエンジンオイルとプラグ交換してセルモーター回したけどエンジンがかからないと言われ確認したら プラグ違うぢゃん ノーマルプラグにもどしてもエンジンかからない圧縮  ...

  • キックペダルのオイルシール交換

    整備手帳

    キックペダルのオイルシール交換

    安定のHONDA純正品、以前社外品を買ったがあまり良くない感じがしたので。 丁寧なショップさんで交換方法と交換場所が記されてる。初心者にはありがたいサービス。 新品なのだが、中華エンジンの通過儀礼ら ...

  • ヤマモトモータース 110ccエンジンセット

    パーツレビュー

    ヤマモトモータース 110ccエンジンセット

    75から85にボアアップしたばかりのエンジンから盛大な異音が鳴り響き…((( ;゚Д゚)))中古のカブを買うか、田中商会の中華90cc4速を買うか、ヤマモトモータースの中華110cc4速を買うか、悩 ...

  • MINIMOTO PC20同サイズキャブレター

    パーツレビュー

    MINIMOTO PC20同サイズキャブレター

    友人がマグナ50改110ccやカブ50改中華90エンジンで使ってて悪くないと言っていたのでチョイス。ジェットやパッキンはケイヒンPC20用がそのまま行けるらしいです(フロート室のパッキンはキタコから ...

  • 某オク 110cc遠心クラッチ中華エンジン

    パーツレビュー

    某オク 110cc遠心クラッチ中華エンジン

    適当に入札したらめっちゃ安く落札しましたいい感じです

  • 横エンジンのカフェレーサーを作ろう②

    整備手帳

    横エンジンのカフェレーサーを作ろう②

    悪くはないけどオーバーホール エスロンパイプでカラーゃ゙を作って車高短に 約4cmくらい ちょっぴりヤリ過ぎたかも ベアリングにたっぷりグリス フロント下がり過ぎたリアショック350だから330にす ...

  • 社外ヘッドへ交換からの、ロングクランク導入し6V配線のまま軽量アウターローター12VCDI点火仕様

    整備手帳

    社外ヘッドへ交換からの、ロングクランク導入し6V配線のまま軽量アウターローター12VCDI点火仕様

    今年の目標は、あまり高価な部品は使用せず3桁達成することです(笑)年末年始で色々作業しました。 まずは3000円のヤフオクビックバルブヘッド(右側)へ交換。圧縮比が下がるけど、とりあえずそのまま装着 ...

  • 点火系、色々やって・・・復活!

    整備手帳

    点火系、色々やって・・・復活!

    まあ何をどうすれば?火花が飛ぶか?考える。巻数や太さの関係とか?仕組みとか?点火時期とかワンオフでこんなコイルステーも作ってもらった。 コイルの向きを横にしてセッティング幅が無限に出来るようにしたが ...

  • 不明 中華エンジン110 cc

    パーツレビュー

    不明 中華エンジン110 cc

    6V遠心3速を80ccにして遊んでたが、やはりパワー不足と3速に不満を感じて中華エンジン導入4速リターン108ccFMH152の記載あり届いた時点でキックスピンドルのオイルシールから漏れあり自分のシ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。