ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年も多くの関係技術者の方々、ご協力してくださる方々に支えられていることを実感し、大変感謝した年となりました。メンテナンスや対応の結果、未だに現代の技術で進歩、軽量化も大幅前進。恐ろしい吹け上がりと ...
「レアなスープラターボAにさらなるパワーを!」限定500台のグループAホモロゲモデルを2JZ化して楽しむ!パワーと耐久性を求めて7Mから2JZにスイッチ!ECUと各種センサー類は7M用をそのまま使用 ...
台風24号の動きが気になりますね。日本列島を縦断する可能性が高く、雨、風が強い今回の台風24号。あちこちで冠水している映像を見るとトラウマが・・・自己紹介にも入れていますが、私の愛車スープラは以前に ...
エンジンルームです。エンジン& ATミッションは降りた状態です。パワステポンプとエアコンコンプレッサーは車輛側へ残っています。この際エンジンを2JZ-GTEにという選択肢も考えました。 1J ...
先日、名古屋にあるトヨタ産業技術記念館に行って来ました。トヨタの歴史順に展示してあり、前半は繊維機械、後半は自動車でした。前半の繊維機械では運良くほとんどの場所で機械の実演をして頂き、機械の進化を感 ...
アイドリング異音からのエンジンオーバーホール。もともと20万kmでしようと思っていたこととオーバーヒートしていたことがあってオーバーホールをすんなりと了承しました。ちょっとタイミングが早くなっただけ ...
30ソアラといえば、国産車としては高級なGTというイメージの車ですが何気にチューニングベースとしてものすごい潜在能力を秘めていることはあまり知られていません。そんなソアラらしさを残しつつも魔改造され ...
ネット徘徊していて目に入ったのがコレ☆海外で造られた、アルミ削り出しのビレット製シリンダーブロック(・◇・)ちなみにコレはトヨタ2JZ用デス☆何でも2000馬力対応だとか!!。。。( ; ゜Д゜)ホ ...
とうとうこの日が。当初はウォーターポンプから漏れたら交換めんどくさいから乗り替えようと思っていたけど、ちょうど一昨年OHしたやつもあるし、今まで3回くらいタイベルやったことあるからと、気軽なノリで交 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
609
今日はゴルフ
467
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
424
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399