ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダッシュボードサイドにある純正スピーカーをキッカーのミドルクラスであるKSシリーズ KSC3504 8.9cm 2wayコアキシャルスピーカーに入れ替えました。 純正のダッシュスピーカーは高音専用 ...
中華製のコアキシャルスピーカーモデルとなったのは、恐らくカロッツェリアのスピーカーと思われます。3.5インチモデルは選択肢が少ないで貴重な存在です。他にも3.5インチスピーカーを購入しましたが、他製 ...
いままでは純正を外して、カロッツェリアのツイーター そこそこイイ音はしてましたが〜慣れると物足りなくなり... ピラーカバーとスピーカーパネル外し中にカロッツェリア付属のネットワークを入れてました ...
kickerのCSシリーズスピーカーCSかKSで悩んだけど、ハイパワーアンプではないので〜スタンダードでリーズナブルなCSシリーズをチョイス♪ダッシュボードのツイーター位置に装着!本体はボルトオン装 ...
DSPアンプ取り付け/タイムアライメント調整により、フロント定位にはなってきたのですが何となくフロント定位感が物足りないので、邪道とは思いつつも、センタースピーカーの取り付けを計画中。みんカラ先輩の ...
行く行くは純正ミッドレンジをBLAMのLM80に交換したく、ワンオフ製作を前提に製図をしたけど、ヤフオクを徘徊していたらサイレンマニア♪さんからドンピシャなスピーカーブラケットが出ていたので思わずポ ...
リアドア周りの弄り作業の時、以前作業した際に気になっていたサラウンドスピーカーのショボさ・・・ 結局音漏れ防止にエプトシーラーでリアピラートリムのスピーカーグリル部との隙間埋め加工と取り付けステー部 ...
BOSEアンプが壊れ新品に交換しましたが折角なんで音を良くしたいという沼にハマりました。スピーカー交換の為ドアパネルを外します。ドアレバー裏の蓋を外し1本、ドア取手したからカバーを外し1本、ドリンク ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1217
[三菱 ランサーエボリューシ ...
419
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
397