3Q自動車 WE-Xに関する情報まとめ

  • ホンダさんの不思議と3Q自動車さんありがとう!

    ブログ

    ホンダさんの不思議と3Q自動車さんありがとう!

    3Qユーザーお約束の交換パーツ、ヒューズボックス内のボルト交換ですがFK7にてトラブル発生です。全てのボルトが同じ様に見えます。3Q型番:M5-kss-20mmを注文したのですが、赤丸部2箇所のサイ ...

  • ラジエターキャップ下に3Q自動車のエフモリを真似てネックレス

    整備手帳

    ラジエターキャップ下に3Q自動車のエフモリを真似てネックレス

    3Q自動車のエフモリ、持ってません。。で、柿本改のマフラーアースを使ってこんなことをしてみました。 とりあえず設置済のモリコ、WR-X、WE-X、WH-XのうちのWR-Xに直付けしました。どこかにバ ...

  • ブログ

    空燃比(A/F)センサーに3Q自動車DD

    3Q自動車DDの 作用線は、とっても長くて どこにでも いける様になってますが 私の場合、ハブセレクター経由で いろんな所に 接続して 色々試してるので 作用線短くこれを45cm位にカットして 端子 ...

  • 3Q自動車 WE-X

    パーツレビュー

    3Q自動車 WE-X

    3Q自動車 WE-X、これもレンタル品です。TPBと合わせてテスト中。名前のホロブラムがいいですね。(^▽^)/

  • ブログ

    3Q自動車 ちょっと変更

    この前 南部さんとお話した時「ヘッドボルトに 何繋いでるの?」と..( ̄ー ̄; ヒヤリ実は、入れただけで、何も繋いでないんですよ..M10のケーブルの 手持ち無いし...そしたら、「ヘッドボルト外す ...

  • ブログ

    アルミホイル遊び

    3Q自動車エフモリが、無いのでw裏技の アルミホイル遊びで、エアクリーナーに付けましたが、燃料ラインの方が 良かった様な感じがして、変更〜ここに挟んでシュシュを エアクリ内部にエアクリと 燃料ライン ...

  • ブログ

    ポイント変更してみた

    この前 変更した所(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ横浜右京の下に 電柱たてて3Q自動車 WE-X を接続!ここは、リチュウムイオン電池から来る ケーブルが接続されてる所。ここは、ジョイントのすぐ脇で、レンチが入 ...

  • ブログ

    こんな所を 繋いでみた

    皆さんのを参考にm(_ _)mここを手持ちの3Q自動車レアボルトに変更して下を レア貫通ナットミドリと シルバニアキャップナットで、ケーブルをハブセレクターにG101と一緒にして3Q自動車WE-Xに ...

  • 3Q自動車 WE-X

    整備手帳

    3Q自動車 WE-X

    車検で、外してた3Q自動車WE-X まずは、BTマイナスカットする為に 3Q電源スイッチをクイっと^ ^ プラス赤線を PTA-CSに繫いで作用線を G101と横浜右京に 今迄 G101のついてた ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。