3m コンパウンド ハード1-l、2-lに関する情報まとめ

  • ビート:エアインテークダクト塗装

    整備手帳

    ビート:エアインテークダクト塗装

    外観は純正キープを心がけているビートですが、塗りたい欲が抑えきれずヤフオクでエアインテークダクトを落札しました。安いだけあって状態は良くないのですが、ワレや凹みがなければ問題ありません。画像は、とり ...

  • ポリッシャー磨き(失敗?)

    整備手帳

    ポリッシャー磨き(失敗?)

    ボディ表面の小傷や水染みをなんとかしたく、ポリッシャーで磨くことにしました。 こんな小傷が消せればいいな、と思っていました。 使ったバフとコンパウンド。バフはウールとウレタン、コンパウンドは3M ハ ...

  • エスロク:ラゲッジボックスの蓋ツヤツヤ化(後編)

    整備手帳

    エスロク:ラゲッジボックスの蓋ツヤツヤ化(後編)

    ウレタンクリアを塗ってから1週間。機は熟しました。磨きに入ります。 研磨前の表面はこんな感じ。このままでも十分テカってますし問題ないんですけどね。塗りっぱなしでは、どうしても表面は凸凹してますし、鏡 ...

  • 3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1-L / 5982

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1-L / 5982

    中古で買った時から水垢でくすんでいたのでコンパウンド磨き。ハード1-L、2-L、ウルトラフィーナ小瓶3点セットを使いましたが、2-Lまでで十分ヌルテカに。コーティングはワックスにしたかったけど時間も ...

  • 3M / スリーエム ジャパン ハード1L、ハード2L、マシンポリッシュ各50ML小分けセット

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ハード1L、ハード2L、マシンポリッシュ各50ML小分けセット

    今回白アルトワークスのヘッドライト研磨をするにあたり、耐水ペーパーでの処理後に液体ワックスでさらに表面を整えるプロセスをとることにしました。自宅にも昔購入したハード1Lと2Lがあったのですが、あまり ...

  • 3M / スリーエム ジャパン ハード1L 2L

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ハード1L 2L

    ポリッシャーを購入したので、定番のコンパウンドも購入!

  • ヘッドライト磨き…

    整備手帳

    ヘッドライト磨き…

    ヘッドライトの黄ばみが目立ってきたので、磨きます。 使用部材は3Mのハード1L、2Lコンパウンドで、ポリッシャーを用いての作業。 ハード1Lを2度掛けし、仕上げはハード2Lの1度掛け。コンパウンドを ...

  • フロントバンパーのデッキ部分を磨いてみた

    整備手帳

    フロントバンパーのデッキ部分を磨いてみた

    以前に塗装した後、丁度良い大きさのバフとポリッシャーが無いので、ゆず肌のまんま放置してた部分です😅ゆす肌なので映る景色もモヤモヤしてます。https://minkara.carview.co.jp ...

  • センターコンソールトリムのリアルカーボン加工

    整備手帳

    センターコンソールトリムのリアルカーボン加工

    某オクでとんでもない価格で加工品が出ていました😅78000円だったかな…ビンボー人はカネをかけず手間をかけます…😅結果、数千円で完成( ̄▽ ̄)👍作る楽しさはプライスレス✨※以下の工程はレジン節 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。