ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パンクしたタイヤの補償はなしでしただってトーヨータイヤだものまぁ2年使ってたしなくて当然だわ諦めよ1本買ってあと2年使ってから4本交換かなでもバーストしたから他のタイヤでもなるんじゃないかと心配にな ...
3年走行距離48000kmこのタイヤでの走行45000km左前タイヤ溝深さが真ん中5mm端4mmでひび割れ有り、まもなく交換かと思われますが、後輪と入れ替えました。来月ゴールデンウイークも有り、また ...
タイヤ溝の残量を測定するステンレス製のタイヤゲージで50mmまで測定可能でサブゲージが1/10mmなので一応、〇.〇mmまで読み取り可能安価な割には保管ケースが付いていて目盛りも読み取りやすく、持っ ...
【タイヤの話し】新品のタイヤの溝の深さは、夏用タイヤで約8mm、スタッドレスタイヤで約10mmだそうです。タイヤのスリップサインはタイヤの側面にある三角マーク(△印)で、タイヤの残り溝が1.6mmに ...
今月上旬に車検を受けたロックさん…車検時にタイヤのローテーションをしたので右の後ろタイヤが右前に来ています🔁車検時にタイヤの空気圧は4本共に300kPaにしてもらって空気圧のセットをしてありました ...
2024/08/04走行 52,591kmwiTECH総合診断ブレーキ残 F:4.0mm. R:2.5mm3mm切った。そろそろ、ヤバイ😨タイヤ溝 F:4.6mm. R:4.4mm空気圧 F&am ...
ODD:85,775kmTRIP:3,097kmブレーキ残り代:F 6mm / R 4mmタイヤ溝の残り:F 6mm / R 3.5mm 《整備代》24ヶ月定期点検基本作業:¥22,000 ...
78,824kmにて3回目の車検整備を終えました。私は日産のメンテプロパックに入っているのでそれに従っての車検整備になります。エンジンオイル・オイルフィルター エレメントの交換はパックに含まれている ...
ダンロップエナセーブVAN01を8年弱使用し7万キロちかく走行していましたが、先日ネジを踏んでしまいました。幸いネジが短かったせいか内部まで貫通しておらず、ネジを抜いても空気は漏れてこなかったので、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
962
今日のiroiroあるある5 ...
392
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
午後から急に
345