4st dio ボアアップに関する情報まとめ

  • Dioエンジン分解 ボアアップ

    ブログ

    Dioエンジン分解 ボアアップ

    16年物の中華AF62 Dio。買った頃、激安で驚き、4stの劇的な遅さに驚いたこいつもクランクのネジ山が無くなって不動になっていました。売っても二足三文のコイツを捨てるのもなぁと思い、腰下オーバー ...

  • Dio君弄りはこれで・・・

    ブログ

    Dio君弄りはこれで・・・

    最後・・・のはず^^;30km/h規制、2段階右折とか訳のわからん国の作った殺人法規に危険を感じて2種登録変更を決めた所から始まり・・・変更するためボアアップ。。。エンジン替えれば吸排気の変更もセッ ...

  • 【一旦休憩中】メーカー・ブランド不明 68cc ボアアップキット

    パーツレビュー

    【一旦休憩中】メーカー・ブランド不明 68cc ボアアップキット

    台湾製の47mm 68.2ccになるキットです。規制後ノーマルヘッド、ノーマルキャブ対応らしい。マフラーは規制後使用不可。メインジェット付き(デイトナ オーバーサイズセット)セット内容はシリンダー、 ...

  • ブログ

    最後のバイク

    大阪に住んでいた間は通勤の為原付を使用していましたので通算6台ほどは乗り継いだと思います。MINTO、DIO、LETSⅡ辺りだったと思います。まあ駅前の駐輪場に保管だったので目立たないバイクというも ...

  • その他 その他

    愛車紹介

    その他 その他

    新車で買った 4st zr(SA39J) です!!改造点キタコ ボアアップ(63cc)キタコ パワーパック50ベリアル GPトルネードマフラー純正エアクリ加工サイドスタンド台湾シグナスのインジェクタ ...

  • 空気栗

    ブログ

    空気栗

    昨晩久々にドライブしたら雨は降られ、虫はバンパーにびっしりついていたので朝から洗車しました。窓の曇りも気になったので新聞紙で拭き取り。きれいになりました。その後500km突破していたので給油。トータ ...

  • ヤマハ リモコンJOG

    愛車紹介

    ヤマハ リモコンJOG

    現在は弟が使用改造点  マフラー    :ベリアル グランドスラム プーリー    :デイトナ アドバンストプーリー ドライブフェイス:カメレオンファクトリー ドライブフェイス ハイギア    :キ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ