4way ステアリングスタビライザーに関する情報まとめ

"4way ステアリングスタビライザー"に関連するパーツ・商品

  • C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    ステアリングの戻りが普通車の様になり運転しやすくなりましたー。一旦ショーワガレージのステアリングダンパーを注文したのですが、一旦キャンセル💦特に今回はノーマルよりタイヤを細くしたし、ノーマルのダン ...

  • 1インチリフトアップ✨

    整備手帳

    1インチリフトアップ✨

    街で乗るには少し柔らかすぎるジムニーの足。乗り心地改善の為にショウワガレージのパーツで1インチアップする事に。作業は友人のお店にお任せしましたー。 先ずはキャスターブッシュの打ち替え。フロントのキャ ...

  • シーエルリンク 4wayステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    シーエルリンク 4wayステアリングスタビライザー

    走行時のジムニー独特の左右の揺れを解消するステアリングスタビライザーです。取り付けたところ、左右の揺れや直進性はよくなりますが、バックするときなど、低速ではハンドルが重くなります。あと、取り付けはバ ...

  • C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    ジムニー不満点改善その⑤ボールナット式のステアリング形式なので、どうしてもセルフアライニングトルクが弱いジムニーですが、評判の良いこのパーツを装着しました。ステアリングダンパーにコイルを巻いた形状で ...

  • MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー  ステアリングダンパー

    パーツレビュー

    MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー ステアリングダンパー

    MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー (ステアリングダンパー)良い商品だと思うが、取付前と後での差がスゴイ違うかと言うと・・・・

  • C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    【再レビュー】(2024/12/23)装着より高速道路を2回計6時間ほど走りましたが、直進安定性は、やや良くなったかな~程度です。それもフラシーボ効果かもしれませんw笑YouTubeの装着動画でよく ...

  • タフドッグ 4WAYステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    タフドッグ 4WAYステアリングスタビライザー

    マスターピースさんより購入したタフドッグ4WAYステアリングスタビライザーです。見た目も良いし装着後はハンドルのセンター保持力がアップするので、60キロ以上での直進安定性が向上します。この効果は高速 ...

  • MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー

    パーツレビュー

    MASTERPIECE 4WAYステアリング スタビライザー

    マスターピースのステアリングスタビライザーを取り付けました。取り付けは簡単に取り付け出来て1時間弱で終了。ハンドルが程よく重くなり、路面の荒れた道路でもふらつきがなくなった感じです。ハンドルの戻りも ...

  • C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    パーツレビュー

    C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー

    スプリング付きのステアリングダンパーです。スプリングによりステアリングをセンターへ戻す力が働きハンドルの戻りと直進安定性が増します!とにかくジムニーは真っ直ぐ走りません!!!特に高速道路では絶えず小 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。