ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
知り合いから2008年式のAVIC-HRZ008をもらえたただ、GPSアンテナ無かったから後から新品購入 届いたんで休みの日に取り付ける Aピラーを外して マグネットシートをダッシュボードに貼り付け ...
その後もジミーに調べてジミーに失敗を繰り返しているフロントカメラ導入。。。途中経過というか失敗履歴をご紹介します。 アプローチとしては今のところ4案です。①ディスプレイオーディオの映像ラインにカメラ ...
海外初代IS向けの新型エアコンパネル詳報です。上が中華Androidナビ、下がエアコンパネルです。中華ナビは、デファクトの逆台形9インチで、コネクタ類もデファクト通りです。中華ナビで技適の例外措置を ...
純正インターナビ SSDワンセグモデルVXS-102VSiもう古くて道が無いところが多いのと高速料金計算もめちゃくちゃな時が有り交換しようと決めました。3,000円以内の所で30,000円と出てまし ...
AVIC-ZH09中古購入時におまけで付いていたアルパインのバックカメラを取り付けました。リアのガーニッシュを外して切り欠きを入れるのですが古いカメラがチョイと大きくて純正の切り欠きラインより大きめ ...
21年暮れに中古で買ったスバルR2タイプSR。ドラレコのカメラを社外ナビのバックカメラとして共用したいと思って色々検討した結果、できなくもないけどまあまあ古いこの機材にこれ以上配線の手間と費用をかけ ...
相変わらず、ノイズ源探しにあーでもないこーでもないを繰り返す状況。(;^ω^)「バックカメラの配線……、まさか天井経由とかないよね……。」元々純正オプションだったバックカメラの配線は新車購入時にディ ...
えー、トヨタ純正ナビ NSZT-W62G のコネクタ確認をしましたので、記録しておきます。 たぶんNSZT-W62も同じ仕様と考えて良さそうです・・・。ちなみにNSZT-W62GのUSBハーネス作 ...
えー、昨晩のディナーからです。 昨晩は、3皿ご用意いたしました。 先ずは、大根の煮物です。 お肉も少し入れてみました・・・。 2皿目は、いつものハンバーグです。 キャベツなしでいただきます。 3皿 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
673
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373