86 obd 取り付けに関する情報まとめ

  • 待たせたな(某スネーク風)(GTウイング、オイル交換)

    整備手帳

    待たせたな(某スネーク風)(GTウイング、オイル交換)

    つくばの某ラーメン屋さんが好きすぎて、その店を真似て、ラーメン屋をオープンしちゃった(?)という噂のラーメン屋に行ってきました。そのお店も4種類のチャーシューがあってラーメンを頼むと1種類選べる訳で ...

  • Yupiteru Super Cat YK-2000T

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat YK-2000T

    レーダー探知機は新調しようと思っていたところ、去年のクリスマスプレゼントとして買ってもらいました吊り下げステーでとりつけましたが、86のウィンドウだと横方向の角度が真っ直ぐになりません今の車はOBD ...

  • BLITZ Touch-B.R.A.I.N. Exclusive for the 86/BRZ

    パーツレビュー

    BLITZ Touch-B.R.A.I.N. Exclusive for the 86/BRZ

    タッチブレインの86/BRZ専用モデルです既に新型が出てますが、86/BRZを意識した専用デザインの針メーターがなくなってしまったのと、中古が安く入手できたのでこちらにしました1番のメリットとしては ...

  • HUD取り付け

    整備手帳

    HUD取り付け

    86にヘッドアップディスプレイ※を取り付ける方法です。※180系クラウンマジェスタのヘッドアップディスプレイの流用です(誰向け情報・・・😅?) このヘッドアップディスプレイは、液晶とバックライト用 ...

  • 今年の最後の

    ブログ

    今年の最後の

    数年前、アクセラ時代にまるちゃんさんから頂いたユピテルのレー探がしばらく家に眠ったままでした。前車MAZDA3にも一時期使ってたんですが、OBDで接続してたせいか車の機能が少しおかしくなり、調べると ...

  • 整備手帳

    OBD+レーダー取付

    自宅に余っていたユピテルの旧OBDコネクターと前車からのお下がりLS340を取付 スズキ車なのでスズキのセッティングで取り付けしましたが反応無し 試しに輸入車でも動いたマツダ(ISO)セッティングに ...

  • PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

    トヨタ系の電スロって他メーカーに比べても反応が悪く、いざ飛ばすときにワンテンポ遅れるんですよね当時ディーラーの店長が86にスロコンつけてて、強くお勧めされたので付けてみました。取り付けの際はアクセル ...

  • 2022年に“Z1000”、2023年に“Z1100”を取り付けましたが、今年も“ユピテルZK2000”へ交換。これ以上のレーザー&レーダー探知機がこの世に無いので、迷いなく超進化型へとチェンジです。

    ブログ

    2022年に“Z1000”、2023年に“Z1100”を取り付けましたが、今年も“ユピテルZK2000”へ交換。これ以上のレーザー&レーダー探知機がこの世に無いので、迷いなく超進化型へとチェンジです。

    最新であることが大きな意味をもつものは確かにあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、最新のレーザー&レーダー探知機“ユピテル ZK200 ...

  •  2ピースセパレートタイプか、それともワンボディタイプか? 悩みどころではありますが満を持して登場の最新レーザー&レーダー探知機、ワンボディタイプの“ユピテルZK2000”を取り付けました!!

    ブログ

    2ピースセパレートタイプか、それともワンボディタイプか? 悩みどころではありますが満を持して登場の最新レーザー&レーダー探知機、ワンボディタイプの“ユピテルZK2000”を取り付けました!!

    雨の中の運転には十分注意したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタGR86の作業をコクピット55のレポートでご紹介します。大人気になっているユピテルの最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ