A100 燃費に関する情報まとめ

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回のオイル交換からMOTULを使用していますが、加速性能・静粛性・燃費性・汚れの除去性能、全てにおいて満足出来る性能です。昨今のエンジンオイル価格を考えると20Lで20,000円を切ってこの性能で ...

  • BEWITH A-100A

    パーツレビュー

    BEWITH A-100A

    純正の(汚い)電流を整流し、電圧を任意の値で常に一定に保ちます。メーカーも想定外でしょうが、アイドリングストップでも電圧は落ちないので昨今の燃費対策車の社外デッキやアンプに必須ユニットとなりつつあり ...

  • 納車後初オイル交換

    整備手帳

    納車後初オイル交換

    購入後初のオイル交換です。うちの他の車同様diyでの交換です。まずはスロープでフロントを上げます。 オイルフィルターは皆さん使ってる、HAMP(ホンダOEM)をチョイスです。10個セットで5800円 ...

  • ブログ

    GROMの燃費

    納車時に満タンにしてから2度目の給油です。ODメーターで226km走った状態。給油は4Lでした。納車時の走行距離が10kmだったので…。リッター54kmとなりました。(カタログ値はリッター63.2k ...

  • (参考資料) オーリスのバッテリー充電制御について - その2 その他のグレード (エンジン) 編

    整備手帳

    (参考資料) オーリスのバッテリー充電制御について - その2 その他のグレード (エンジン) 編

    (参考資料) オーリスのバッテリー充電制御について - その1 150X (1NZ-FE) 編 からのつづきです。--- 以下は電子技術マニュアルより抜粋③180G / 180S (2ZR-FAE) ...

  • ブログ

    DT捨てる前に死んでたまるかってんだー!!

    この記事は、アバルト、「500」と「500C」の限定車「グリージョ・レコード」について書いています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いやDTっつーと私は「D ...

  • 低燃費車の普及 燃費削減効果ゼロ 〜データが示す現実〜

    ブログ

    低燃費車の普及 燃費削減効果ゼロ 〜データが示す現実〜

    実に驚くべき事が次々に...前回は欧州車より燃費悪いじゃない国産。てな内容でしたが、更にソレを上回るインチキ。国交省発表ですけど、コレ全く燃料削減なんてできてないのです。 全くです ...

  • シェラがいい

    ブログ

    シェラがいい

    ジムニー評価高いようですね。日本にはこういうクルマが必要だと思います。広くて、燃費が良いに越したことはないけど。私はジムニーよりシェラがいいです。買うならシェラです。その理由は、昔乗っていたE-TA ...

  • 高っ

    ブログ

    高っ

    エンジンOILが高い、兎に角高い、1年半前に購入した時は「トヨタ純正 0W-20 SP GF-6A 100%化学合成 ペール缶 20L 08880-13203 08880-12603」が9675円だ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。