APP ブレーキライン ステンレスタイプに関する情報まとめ

"APP ブレーキライン ステンレスタイプ"に関連するパーツ・商品

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    加工アクスルで4cm上げにしたら、純正のブレーキホースの長さがギリギリだった為に30mm延長を特注。リアをステンに変えるのでフロントもやりました。一緒に社外のブレーキパッドにしたからホースのお陰だけ ...

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    写真は撮り忘れたから拾ってきたもので😅ちょいと前に交換純正を15万キロ使ったから、そろそろかな?と元々キャリパーがフィットのじゃない(ホンダ純正ではある)+フィットは元々ペダルタッチが柔らかめなの ...

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    キャリパーとローターの入れ替え時に交換!

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    【再レビュー】(2024/01/24)装着後、サーキットでの使用感は、純正の気持ち悪い、ぐにゅっとした感触が無くなる。なるほど、確かに変えて実感できるパーツの1,2を争うもの。サーキット行く人で、純 ...

  • 整備手帳

    ブレーキローター交換(備忘録)

    ローターの摩耗のため、各種パーツを交換[ブレーキローター]ディクセル FCタイプ 3617023Sディクセル FCタイプ 3657022S[ブレーキパッド]ディクセル Sタイプ 361077ディクセ ...

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    ブレーキホースが劣化してたのでこの際なのでステンメッシュホースに交換いたしました。トゥデイ用で比較的出回ってる「APP」製品にしました。まだちゃんと走ってないのでなんとも言えませんが奥でしっかり効く ...

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    純正ホースが製廃なのでこれ一択しかない(笑)わたくしがチューニングパーツカコイイ(・∀・)というお子様でもありますが…(ホイールに隠れて見えないのに)街乗りだとタッチの違いはわからんです。唯一の ...

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    コスパからAPPを選択まだブレーキの当たり付けだから、体感できるような踏み方はしてないけど、替えて実感できるパーツ1、2を争うくらいのものだから、秋のサーキットが楽しみ

  • APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    パーツレビュー

    APP ブレーキライン ステンレスタイプ

    走りがご機嫌になったので実用車に贅沢ですがステンレスメッシュホース導入しました。ブレーキの反応速度の向上、踏みごたえしっかり感、体感は出来ます。フィッティング部の作りも良く長く使える事を期待したいで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。