CUSCO ハイブリッドデフに関する情報まとめ

"CUSCO ハイブリッドデフ"に関連するパーツ・商品

  • CUSCO ハイブリッドデフ

    商品

    CUSCO ハイブリッドデフ

    4.62

    (170件)

  • 2024/6/4 プロアイズ走行会TC1000

    ブログ

    2024/6/4 プロアイズ走行会TC1000

    筑波1000プロアイズエンジョイ走行会ベストタイム45.603CUSCO ハイブリッドデフ

  • CUSCO ハイブリッドデフ

    パーツレビュー

    CUSCO ハイブリッドデフ

    マークXはオープンデフの為、機械式LSDを入れてみましたサーキットのコーナー立ち上がりでのトラクションが出たような感じで、タイヤがタレてきた時も安定性が増すのでなかなかいい買い物したなと笑サーキット ...

  • CUSCO ハイブリッドデフ

    パーツレビュー

    CUSCO ハイブリッドデフ

    ※2009年ごろの話です。CUSCO ハイブリッドデフ UZZ40ソアラ用 HBD 193 A40ソアラは元々オープンデフなので、ちょっとでも本気で攻めるとコーナー旋回時に内側のタイヤが空転して前に ...

  • CUSCO ハイブリッドデフ

    パーツレビュー

    CUSCO ハイブリッドデフ

    ウ〜ン、何となく効果があるような無いような…(汗)装着してからかなり走り込みましたがそれでも感触はそんな程度…(汗)私が鈍感だからか…?(笑)バキバキと言うチャタリングも一度も無いし、LSDを入れる ...

  • パーツレビュー

    CUSCO ハイブリッドデフ

    OS技研と迷いましたが街乗りメインの自分にはこれでいいかなと。交差点などでアクセル開けるとズリズリしますが、普通に走る分には気になりません。高速走行時の安定感は抜群です。

  • 移植完了!

    ブログ

    移植完了!

    前車からパーツを移植するため4月1日から整備工場さんへクルマを預けていましたが、ついに移植が完了し帰ってきました。整備工場さんの都合上、着手まで時間がかかりましたが、取り掛かると仕事が予想していた以 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO ハイブリッドデフ

    1wayなのが…ちょっと残念ですが…しっかりトラクションかかるし、効き方もスムーズで使い勝手は良いと思います♪実は今まで…2wayのLSDしか使った事が無く、初めての1wayでちょっと戸惑ったり(笑)

  • スバル(純正) Differential Carrier

    パーツレビュー

    スバル(純正) Differential Carrier

    なんかヤ⚪︎オ⚪︎に海外仕様(左ハンドル仕様)のVBHのデフ釜が出ていたので思わずポチッとな、しました(笑)こいつにクスコ製ハイブリッドデフを組み込んで、自分の車のデフ釜と交換しました。国内仕様のデ ...

  • リアナック、リアデフ 交換

    整備手帳

    リアナック、リアデフ 交換

    BM/BRのターボモデルの低走行(25000km程度)の左右のリアナックルの中古を購入で来たので、ついでにLSDを入れたリアデフとも交換することにした。ドライブシャフトが抜けないので、プーラーを使用 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。