DIXCEL SDT type/スリットディスクローターに関する情報まとめ

"DIXCEL SDT type/スリットディスクローター"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    既に18年選手の我が彼女(+o+)🚗💧所々くたびれて来ており、特にフロントブレーキのローターが変摩耗しており交換o(^o^)oついでにキャリパーOHとブレーキホースの交換をランドマーク千葉ニュー ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    既に18年選手の我が彼女(+o+)🚗💧所々くたびれて来ており、少し前にディスクローター内側が偏摩耗してたのでフロントキャリパーOHと新品スリットローターに交換し、今回リアキャリパーOHと新品スリ ...

  • DIXCEL カラードディスクローター SDT type

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター SDT type

    東京オートサロン2018展示車両30ヴェルファイアこの度、ディクセル様に、SD type/ スリットディスクローターを前後でサポートして頂きました。別注レッドローター/スリット増し仕様です。ディクセ ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    【総評】一年で26000km乗ったからか新車装着のブレーキパッドとローターがレコードの様になってたのでディクセルのエクストラスピードと12本スリットローターに交換しました。F56MINI COOPE ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    【総評】気に入ってます♪ただ… ホイールスペーサーとの相性が悪くてスペーサーを外しました💦おまけにキャリバー塗装したので、レーシーな感じに♪【満足している点】見た目最高です♪6本スリットよりも、1 ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    ノーマルディスクローターからDIXCELのスリットローターに変えました。初めてスリットローターを入れたんですがブレーキの効きが凄い良く効きます。スリットローターを入れただけでこんなに変わるのって言う ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    足元が若干引き締まります。(見た目的な意味で)パッド接地面がスリットで常に削られて綺麗な面で接地する為、街乗り用とサーキット用で頻繁にパッド交換していた頃はならしにもそんなに時間がかからない感じがし ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    ディクセル 12本スリット ディスクローター型番:3312815適合車種:プレリュード(BB1・4)/アコード、トルネオ(CF4・5)ローター径:282mm ローター厚:23mm ハブ穴径:64mm ...

  • DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SDT type/スリットディスクローター

    レイトブレーキでコーナーや交差点に進入するのが大好きなオイラ、当然ブレーキのライフサイクルは短め、オイラの愛車になってからハヤくもパットは2回交換、さすがのローターもレコード盤状態、せっかく交換する ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。