FURUNO ETC車載器に関する情報まとめ

  • 見てよし。使ってよし。走ってよし。

    クルマレビュー

    見てよし。使ってよし。走ってよし。

    我が家の4人が快適に目的地まで着ける安心感と快適性、そして積載力。実用車として何一つ困らないことは勿論ですが、運転する楽しさ、気持ちよさもある。流行りのミニバン、SUVにはできないセダン譲りの低重心 ...

  • ALPINE DAF11Z

    パーツレビュー

    ALPINE DAF11Z

    色々、検討した結果、ALPINE DAF11Zをノジマオンラインで76800円で購入しました。さらに株主優待を7000円分使用して最終7万くらいとお得でした。取り付け部品は、全てネット購入し、自身で ...

  • 純正ETC車載器・流用 1/2(加工)

    整備手帳

    純正ETC車載器・流用 1/2(加工)

    表題、タイトルの「流用」とは…N-BOXの新セキュリティー対応ETC車載器を非対応のGE系フィットに取り付けって意味です。ETC本体、左上「ETC」プリント印字下、赤矢印「…」3点リーダー付き=新セ ...

  • ETC車載器交換

    整備手帳

    ETC車載器交換

    スイフト時代から使用しているETC車載器が、カードの装着&認識がしづらくなってきて、新セキュリティ対応しているかも微妙なので交換することに。車載器は、FURUNOのFNK-M16をチョイス。今回も友 ...

  • ETC車載器死亡原因判明

    整備手帳

    ETC車載器死亡原因判明

    アンテナLEDが消えたETC車載器、同OEMの後続機種を中古で買い試しにアンテナだけ取り替えてみたら動くっぽい。という事は本体ではなくアンテナ不良という事だったのか。本体:三菱重工製MOBE-550 ...

  • 三菱 ミラージュ E-CJ4A

    愛車紹介

    三菱 ミラージュ E-CJ4A

    長男の2台目(サブ)のダートトライアル競技参加用車両です。長男の大学のOBさんから譲り受けました。★車両グレードは正確にはCYBORG-RS(3ドア_MT_1.6) で競技用ベース車両です。【エ ...

  • FURUNO FNK-M16

    パーツレビュー

    FURUNO FNK-M16

    トレジアでは高速道路に乗る予定が無かったのでETCは取り付けていませんでしたが、息子の引越にメインのMAZDA3より荷物が乗りそうなため、急遽取り付けました。Yahooショッピングのお久しぶりクーポ ...

  • ダイハツ タントカスタム

    愛車紹介

    ダイハツ タントカスタム

    2023年12月に10年乗ってたムーヴカスタムを手放してソリオバンディット1台で息子と共用してましたが、やはり1台では不便なので、スズキの新型スペーシアカスタムを検討しましたが、◯嫁からNGがでてホ ...

  • 日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) HF-EV715

    パーツレビュー

    日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) HF-EV715

    高速は全く走らないからいらないと思っていましたが、今後ETC専用レーンが増えていくってのを目にして、なんか不安にかられたので意を決してETCを取付を決心。前の車から取り外したETC(2007年製)で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。