ICOM ID-4100に関する情報まとめ

  • ICOM Bluetooth ユニット UT-137

    パーツレビュー

    ICOM Bluetooth ユニット UT-137

    モービルハムのお話です。車を買い替えてから降ろしたままのアマチュア無線機から先ずはICOMのID-4100を設置しようかと思い少しずつ計画を立てています。前者グランドエスクードの時にはアドニスのマイ ...

  • ID-4100D(アマチュア無線機)を取り付ける

    整備手帳

    ID-4100D(アマチュア無線機)を取り付ける

    ICOM ID-4100Dを取り付けます。前車コペンを手放した時に取り外し、これまで放置されていたものです。GRカローラにはアンテナを取り付ける良い場所が見つかりませんが、とりあえず車載することにし ...

  • ICOM ID-4100D

    パーツレビュー

    ICOM ID-4100D

    GPSレシーバー内蔵 144/430MHz デジタル50Wトランシーバーです。アマチュア無線用のトランシーバーですが交信に使ったことはなく、エアーバンド受信を楽しんでします。ブルーインパルスが使 ...

  • アマチュア無線(本体とアンテナ)

    整備手帳

    アマチュア無線(本体とアンテナ)

    アマチュア無線とアンテナを取り付けました。移動中または撮影先で航空無線を聴くのがメインですが、3アマの免許もあるのでめったにしない交信も一応できるように、というのが設置の目的です。車の外にアンテナを ...

  • ICOM ID-4100

    パーツレビュー

    ICOM ID-4100

    4アマ用のモービル無線後部座席にユーティリティナット穴を使い壁掛け。コントローラーは自作のオーバーヘッドコンソールに埋込。

  • 自作 無線機コントローラ内蔵オーバーヘッドコンソール

    パーツレビュー

    自作 無線機コントローラ内蔵オーバーヘッドコンソール

    自作のオーバーヘッドコンソール。ICOM ID4100専用のコントローラを埋込できるように3Dプリンタで作成純正の後部座席シートベルト警告灯ユニットと共存可能。

  • ICOM ID-4100

    パーツレビュー

    ICOM ID-4100

    アマチュア無線用の無線機です。前車からの流用ですが、σ(^-^)用のクルマにはこれまでも何かしらの無線機を積んでいましたので、早速パンダにも取付けました。144/430MHz帯の車載用無線機ですが、 ...

  • ICOM ID-4100D

    パーツレビュー

    ICOM ID-4100D

    D-STAR、GPSレシーバー内蔵の144/430MHz デュアルバンド デジタルトランシーバー です。コペンには大型のアンテナを取り付けることができないので、グランドウェーブによる長距離交信には期 ...

  • ICOM IC-208

    パーツレビュー

    ICOM IC-208

    【総評】前のJB43でも装着していたアマチュア無線機、モービル用という車載型でアナログ通信機。今は販売終了しています。JB43でのパーツレビューはこちら↓https://minkara.carvie ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ