KENSTYLE リアゲートクローズバーに関する情報まとめ

  • KENSTYLE ケンスタイル リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    KENSTYLE ケンスタイル リアゲートクローズバー

    閉める時にこのバーがあればリアゲートの重さを感じる事なく簡単に閉められるボディに触ることがないので手垢なども付かない取付も簡単おすすめ

  • 降棒 リヤゲート クロースバー

    ブログ

    降棒 リヤゲート クロースバー

     標準のリヤゲートには、直接ゲートを触らずに、ゲートを降ろせる ストラップ がドライヴァーズサイドについているが、ストラップを持ったまま閉め切れないし、雨の日に傘を持って閉めるのも意外にストラップは ...

  • リアゲートクローズバーでひと手間・・・

    整備手帳

    リアゲートクローズバーでひと手間・・・

    色々あるリアゲートバー。悩んだ挙句『KENSTYLE』リアゲートクローズバーに決定!! 中身の確認。結構簡単そう・・・(笑 まずは、カバーを外します。10mmボックスレンチを突っ込んで外します。 続 ...

  • KENSTYLE リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    KENSTYLE リアゲートクローズバー

    何種類かある中から、『KENSTYLE』のバーにしました。そのままだとステンレスのバーなんで、余ってたカーボン調のカッティングシートでひと手間かけてシブくしてみました。

  • KENSTYLE リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    KENSTYLE リアゲートクローズバー

    ケンスタイル製のリアゲートクローズバーを導入しました。ボディに触らず巨大なリアゲートを締める事が可能です。カバーの加工が面倒でしたがブラケットも厚みがあり安心感があります。

  • KEN STYLE リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    KEN STYLE リアゲートクローズバー

    リアゲートを閉じやすくする為に導入しました。標準装備のストラップだと、途中で持ち替えたくなりついリアゲートに直接手をかけがちになるのですが、このバーだけで 持って・さげて・閉めきる事ができます。リア ...

  • KENSTYLE リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    KENSTYLE リアゲートクローズバー

    カバー削り取るのが大変ですが、あとは簡単に取り付けできました!リアゲートの閉めるのが劇的に楽になりました!

  • KENSTYLE リアゲートクローズバー

    整備手帳

    KENSTYLE リアゲートクローズバー

    リヤゲートを開け易くする奴です。 ここの部分に取り付けました。 ネジ1本で止まっているので、カバーを外して、ちょっと切って戻すだけなのですが、なんとネジを舐めてしまいました。泡食って写真を撮り忘れま ...

  • ケンスタイル リアゲートクローズバー

    パーツレビュー

    ケンスタイル リアゲートクローズバー

    以前から欲しかったものでした👌にしても。。。高い。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。