Lexar USBメモリに関する情報まとめ

  • USBメモリー

    ブログ

    USBメモリー

    ナビに使っているUSBメモリーを新調した。古いが、128GBの印象が良かった、Lexarの「Jump Drive S47」(64GB)だ。ベンチマークより、実ファイルのコピー時間の方が参考になる。以 ...

  • lexar USBメモリ

    パーツレビュー

    lexar USBメモリ

    前車はSDカードだったが、オーディオがUSBかスマホになってしまったのでUSBメモリを選択しました。家電屋でたまたま売っていた物を購入しました。カーオーディオのシステム上USBメモリはフォーマットが ...

  • Lexar JUMPDRIVE C20c

    パーツレビュー

    Lexar JUMPDRIVE C20c

    三菱からナビの地図更新に指定されるUSBメモリは、32GB、ダウンロードには、パソコン側に、作業領域の容量も折り込んでおかないと、データコピーまでたどり着けない事態も起こり得る。自分のnoteは、S ...

  • USBメモリ

    整備手帳

    USBメモリ

    JumpDrive S45 超小型 高速転送 R:150MB/s青色LEDが読み込み時に光るので夜間走行中は綺麗です! 通常、USBで表示されますが、、、サンディスクをはじめ今まで所有したUSBメモ ...

  • Lexar レキサー LJDS45-32GABNL

    パーツレビュー

    Lexar レキサー LJDS45-32GABNL

    USBメモリ USB 32GB USB3.0 JumpDrive S45 超小型 高速転送 R:150MB/sブルー 海外リテール ディスプレーオーディオ用に

  • Lexar USBメモリー

    パーツレビュー

    Lexar USBメモリー

    ベンツ(w177)の地図更新用にKIOXIAのUSB3.2を使用したら読込時にエラーとなる。LexarのUSB3.0では問題ない(他の3.0も問題なかった)。NTG6の規格は2.0、NTG7は3.0 ...

  • ラピードの音源入力について(iPod、AUX、USB)

    整備手帳

    ラピードの音源入力について(iPod、AUX、USB)

    ラピードには、6連CD、iPod、AUX、USBの入力端子が備わっているが、CDはさすがに時代遅れ。iPod touchも先日、在庫がなくなり次第、終売をアナウンス。Bluetoothを繋げられれば ...

  • 冬休み2021-2022 7日目・・・Happy New Honda

    ブログ

    冬休み2021-2022 7日目・・・Happy New Honda

    午前中はブルーレイ編集その他諸々やってました。午後はこの連休中1回ぐらいは行っておきたかった万葉の湯へ行き、すぐ近所のヤマダ電機でやっぱり欲しい128GBのUSBメモリーを購入しました。最後にサムネ ...

  • Lexar USBメモリー 128GB LJDS047128G-BNBNJ

    パーツレビュー

    Lexar USBメモリー 128GB LJDS047128G-BNBNJ

    先日購入した64GBでは物足りず、128GB版も購入しました。こちらはハイレゾ音源メインに使用予定。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。